今日は月曜日。金曜日に決算発表した銘柄が

どうなるか楽しみでもありましたが、

決算関係なく、今日はたくさんの銘柄が

上昇しました。

日経平均株価も一時36,000円台をつけました。


持ち株で、今日1番上がったのは、
日本フイルコン。
11月に200株で権利通過して、来年の

ワインを楽しみにしていましたが、今年の

優待をもって廃止😢ですが配当増額で◎
+ 70円 +14.52%

次がラクト・ジャパン
+ 255円 +13.11%
増配で株価も上昇。

逆に、こんな爆上げの日々に
逆行して、毎日下がっているのが
千趣会。
− 11 円 − 3.29%
どうなっちゃうのかな。
生協と提携しているスクロールみたいに
送料がかからない方法で、商品を
提供できる形態、何かないかしら。


今日の売買


今日は買いはなし。


今日のリカク

ラクトジャパンは3年未満は、QUOカード、

3年以上は乳製品等のカタログから商品を選ぶ

ようでチーズまで頑張ろと思いましたが、

とりあえず目先のリカク。



オオバも高配当とQUOカードの優待に

惹かれ、5月を目指していましたが、

やっぱり、目先のリカク。

100株残したのは、今回の買値を目安として

覚えておきたかったので。


今日は、AB&カンパニーから

議決権行使書が届きました。

株価はなかなか上がってこないので

どんな感じかたまにはしっかり読んでみようと

思います。


イベントバナー