今日の日経平均株価は、
終値は28,000円台にのせないぞ!と言う
誰かの意志が働いたのかと思うほど。
27,999円笑
マイ口座の中では楽天口座が一番下げた。
ダイワ口座の、コシダカ&カーブスの
スピンオフペア調子良し👌

今まだ余裕ないけど、いつか買いたい
銘柄シリーズ。
昨日モーサテで取り上げられてた「秋川牧園」
東証STD 1380
Yahoo!の銘柄企業紹介より
【特色】無農薬・無投薬の食肉、鶏卵、牛乳等を製造販売。主力の生協経由に加えて直販宅配を強化
…知らなかったー!
正直、上場企業は大なり小なり、効率化
合理化優先で規模を拡大している、という
勝手なイメージでした。
違う会社の話ですが(非上場)
私は10年以上、SLクリエーション
(旧シュガーレディ)と言う会社の、食肉、
調味料、冷凍食品を買い続けています。
極力添加物不使用、3代前まで遡り無菌状態で
食肉を育てる、抗生物質を投与しない、など
食の安全を会社の信条としている会社です。
(最近は、「Zs MENU」という、スペシャル
な冷食で、時々メディアに取り上げられて
います。)
野菜など「オーガニック」という称号を得る
のは容易いことではなく、膨大な敷地で、
土壌の改良を重ね、そこだけでなく周辺の
畑でも農薬を使わない、など、非常に厳しい
条件をクリアする必要があるのです。
(なので、日本の狭い場所ではほぼ不可能なので
原産国は中国などが多いです。イオンの冷凍
野菜などもオーガニックは中国産が多いのは、
そういった事情かと)
ようするに、「食の安全を優先すると、効率
悪いし価格は高くなりがち」。
でも、大切な事ですので、
また秋川牧園に話は戻りますが、
上場企業で、非効率でも安全安心な方法で
食を生産している、そんな会社があると
知ったからには、ぜひ買って応援したいです。
まだ先になりそうだけど😅待っててね。
株価は、
…モーサテ効果は一瞬だったようです。
優待もあり。
熱く語りすぎ。
投資は自己判断でお願いします。