今日はこどもの日。お休みですが、本日も
引き続き庭木のカット。昨年切ってもらった
ところから、新芽がかなり伸びて、柔らかい
葉っぱが広がりきる前にワサワサついてきまし
たので、それを全て切りまくりました![]()
お昼は自宅で映画鑑賞
「チョコレートドーナツ」
この映画はずっと前に映画館で見逃して
しまい、先日テレビで放送していたのを
録画しておきました。
2012年公開、映画の舞台は、さらに
遡って1979年から1〜2年の話です。
ゲイをカミングアウトすることが、今より
ずっと難しい時代に、近所に住む育児放棄
された、ダウン症の14歳の少年を引き取って
育てようとするゲイカップルの奮闘の話です。
ゲイのカップルであることが、様々な攻撃の
対象になること、仕事にも支障きたす事、
親の資質を問うことより、ゲイと言うだけで
子育てに悪影響ではないかと非難する理由に
なること。映画の後半からは、その保護看護
権利を争うための法廷が舞台になる時間が
多く描かれますが、親として懸命にマルコ
少年を世話をし、慈しむ姿が、自然であり
ながら愛情が溢れ、とても感動的です。
マルコが寝る前にせがむ読み聞かせは、
ハッピーエンドを好みますが、この映画にも
ハッピーエンドが訪れてほしいと願いながら
最後まで引き込まれます。
…ぜひご覧ください。
今日はかっぱでテイクアウト。
優待ではありません。
セットではなく好きなネタをオーダーしました。
息子用にねぎとろ、私用にえんがわが多め![]()
柏餅は買った時間が遅くてよもぎしかなかった
ですがおいしかったです。


