月曜日から、株は大荒れ。まあ想定外では
ないですが、やっぱり凹みます。
マネックス、ダイワ口座は3%の下げで
日経平均株価を上回る下げ幅。楽天チリツモ
口座は、もともと含み損がすごいし、楽天口座は、
銘柄が少ないので1%台の下げでした。
こんな日に下げナンバーワンは、
9279 ギフト −129円。
随分お安くなりました…。
でも最近買った株はあまり下げていない
銘柄も…。7412 アトムや、8285
三谷産業など。3月権利月だし、そもそも小型
だからかな?
去年話題だった、台湾パイナップル。
先日初めて買いました。
繊維も細かいのか、切りやすい。芯まで食べられる
と言う事でしたが、確かに芯のカットは不要で
柔らかく、そのまま食べられました。
私はヘタを落として、十字に4分の1にカット、
櫛形にしたら、それをスライスして、スイカ
方式で食べましたが、定番のカットの仕方
とかあるんでしょうか?
美味しかったです♪