今日は先日のさげを少しだけ戻し、
マネックス口座は上げましたが、
楽天チリ積も口座は更に下げてました。
なんなん…チーンもう、アクシージアも

アマガサも、7月権利は取る事で

決定です。


今日は3969 エイトレッドが、取引終了後に

1Q決算を控え、上げました。

+83円 +3.48%


実際の決算は、

めちゃいい、めちゃくちゃいい。
でも毎回好決算で売られているので今回は頑張ってほしいよ。pts は悪くないです。





今日もこの地方は30度越えのめちゃくちゃ暑い日
になりましたが、高校野球は3回戦を迎えています。
息子の母校は、強豪と思われた相手に2回戦で
勝ち進み、本日シード校を相手に3回戦。
残念ながらコールド負けとなりました。
しかしシード校相手に、今回はテレビ放送も
あり、同級生たちも駆けつけ、精一杯悔いなく
戦い切ったのではと思います。相手チームの校歌を
聞きながら顔をしかめ涙をポロポロこぼす姿を見て、もらい泣きしそうになりました。




学校関係者1人がコロナ陽性になったことで、1度は
出場を阻まれた鳥取米子松陰高校は、
逆転サヨナラ勝ちしたそうです。ピンチを
ひっくり返すことができるのは、やはり場数を
踏んだ強豪校には多いですね。
そもそも野球部員から陽性が出ていないのに、
出場不可と言うルールは意味がわかりません。
厳格すぎるルールは反発も招く。大嫌いな言葉
ですが、「withコロナ」と言うなら、コロナ前提で
それでも可能な線引きを、もっと現実的な目線で
決めて欲しいですね。