朝から1時間半、庭木を切り、荒れ果てた庭の
草を抜いて、抜け殻です…。



もう疲れちゃった…ご飯作りたくない…

こんな日にオススメの鍋セットがあるんです!








歌行燈は、三重県の桑名で老舗のうどん屋さんです。

このセットは頂き物で初めて食べたのですが、
まず、

簡単!
こうやって届きます。具の籠の下に、
たっぷりのだし汁パックが入っています。


作り方の手順ももちろん付いています。

何が嬉しいって、↓  具が全部下準備済で入ってる!
野菜もかまぼこも飾り切りしてある!
蛤も10個も入ってる!紅葉おろしも
酢橘もついてるし、酢橘までカット済!
彩りも綺麗ですよね。

うどんも茹でてあるのです。
鍋に投入されるのを待つのみ。

2人ならたっぷり。野菜を足したら3人も
大丈夫!(ほとんどの具は2個ずつだから
戦う覚悟は必要)


美味しいうどんのダシに、さらに蛤や魚介、鶏肉の
出汁も出て、締めのうどんが本当に美味しい。
ここのお店はうどんの評価がもともと高いので
茹でてあってもコシが失われず
とても美味しいです。


あまりにも美味しかったし、超絶ラクだったので、
本当は年末の忙しい頃にオススメ記事を
書きたかったのですが、既に年末年始の指定が
できなくなっていましたので、今書いてます。
今なら、お雛様の時期にぴったりですし、
少し早いですが、母の日の贈り物にも
喜ばれると思います。


注意点としては冷蔵で届くのでまさに食べたい、
食べて欲しいその日に指定していただくのが
良いです。(発送日から3日が賞味期限)
だから、サプライズには向かないですが
都合の良い日を聞ける位の間柄の方には
喜んでいただけると思いますよ。



蛤が、桑名の地物だとこちら