今日は仕事は休み。朝うっすらと積もる程度に雪が降りました。


今カルディではワインをよりどり2本買うと10%引きになります。先日久しぶりに赤ワインを飲んでおいしかったのでまた買いに行きました。


また明日まで、店内2000円以上の購入でオリジナルのエコバックがいただけます。

バックの内側のポケットにきちんとしまえるタイプのエコバックですごく使いやすそうです。
黄色も可愛かったなぁ。







カルディーで買い物後、近くのミスドで店員さんの呼び込みがっ!ピエール・マルコリーニ購入のための整理券を配っていました。今朝は雪だったから整理券が捌けなかったのか、人気がひと段落したのかは分かりませんが、とにかく、それをもらってすぐに列に並んだら買えるようです。「並んでまで買わねーぜ」とか思っていましたが、整理券がすぐに手に入るなら買おうじゃないの!

結局、購入のために25分ほど並びました。
でも驚いたのが、その列がピエール・マルコリーニ
目当ての人ばかりじゃないと言う事。

もちろん整理券を持って、それだけ買いたい人も
いたけど、私の後ろにいた、小さい女の子連れの
お父さんは、「ピエーーールー?なんかやってるな」と言って、整理券ももらわず、ふざけてグニャグニャと座り込むクネクネガールを、25分も相手しながら並んで普通のドーナツ買ってました。驚きしかない…。

私の前のお姉さんもショーケースの最初のほうに並んでいるポンデリングやパイやいろんなものを買いながら、ピエール・マルコリーニの前に来たら、いきなり熟考をし始め、コラボドーナツは2個ぐらいしか買わなかった。こんなに並んで買うのにそれでいいの滝汗
そもそもコラボじゃないのにミスドってこんなに並んで買うものなんだと驚きでした。


コラボドーナツは、
全種類1個まで、と言われてたので、
全種類1個ずつ買いました。せっかく並んだので。


って、こういうところに
貧乏性が出てしまう…えーん