勉強に裏技は存在しない | 高校数学の達人・河見賢司の日記

勉強に裏技は存在しない

勉強に裏技はない


こんにちは、河見賢司です。僕はネットを使ってお仕事をしています。自然と同業者のネット上の広告に目がいってしまう訳なんですけど、なんだか「こんなに簡単に勉強ができるようになった」という表現が多いように感じます。


もちろん、それはそれで個人の自由なんですけど、個人的にはそういう広告は大嫌いです。というのも、僕は個別でひとりひとりに向き合って勉強を教えています。

簡単に勉強ができるようになる人もいますが、勉強してもなかなかあがらずにそれでも一生懸命勉強をしてやっと人並みにできるようになる人がいます。


それなのに「○○大学でも簡単に受かった!」なんていう表現があると、その一生懸命頑張った生徒さんの努力を馬鹿にしているようで、嫌です。


分かっていると思いますが、勉強には裏技はありません。やっぱり自分なりに努力をして着実に身につけていくしかありません。



もし、そしてもし仮に裏技のようなものがあったとしても、それで大学に入れたことに何の価値があるのかな?と思います。

入ってしまえば、それまでと思う人はそういったやり方でもいいです。ですけど、そうじゃなくて将来のためのまず第一歩として大学に合格する、勉強の仕方、努力の仕方を覚える、そういった人は、勉強には裏技はないと思って、自分なりに精いっぱい頑張っていけばよいです。


がんばってください。

自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
自宅でできる1対1の個別授業

大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ

単元別の勉強法の紹介はコチラから
単元別の勉強法を紹介します