数学ができるようになる最強の方法
こんにちは、河見賢司です。
数学ができるようになる最強の方法・・・それはたった1冊の問題集でいいのでできるようになるまで何度も何度も繰り返すことです。
あまり数学が得意でない人が「この問題はもう理解できました。次に進みます!」なんて言っているときに、「自分一人で解けるところまでできた?自分一人で解けるって言うのは、最初から最後まで答案もヒントも見ずに自分一人だけの力で解けることだよ」というと「いや、解説を読んだら分かったんでもういいかな?」とか「先生の説明を聞いたら分かったので・・・」といいます。
でも、それでは、理解できたうちに入らないんですね。解説を読んで理解することと、実際に自分一人だけの力で解けると言うことはまったく別物なんです。
ですから、同じ問題でいいです。何度も何度も解いて、本当にすべてを覚えるようになるぐらいまで繰り返してください。そうすると数学ができるようになっていますよ。
がんばってください。
自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
自宅でできる1対1の個別授業
大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
単元別の勉強法の紹介はコチラから
単元別の勉強法を紹介します
数学ができるようになる最強の方法・・・それはたった1冊の問題集でいいのでできるようになるまで何度も何度も繰り返すことです。
あまり数学が得意でない人が「この問題はもう理解できました。次に進みます!」なんて言っているときに、「自分一人で解けるところまでできた?自分一人で解けるって言うのは、最初から最後まで答案もヒントも見ずに自分一人だけの力で解けることだよ」というと「いや、解説を読んだら分かったんでもういいかな?」とか「先生の説明を聞いたら分かったので・・・」といいます。
でも、それでは、理解できたうちに入らないんですね。解説を読んで理解することと、実際に自分一人だけの力で解けると言うことはまったく別物なんです。
ですから、同じ問題でいいです。何度も何度も解いて、本当にすべてを覚えるようになるぐらいまで繰り返してください。そうすると数学ができるようになっていますよ。
がんばってください。
自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
自宅でできる1対1の個別授業
大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
単元別の勉強法の紹介はコチラから
単元別の勉強法を紹介します