勉強をしてもなかなかできるようにならない人 | 高校数学の達人・河見賢司の日記

勉強をしてもなかなかできるようにならない人

こんにちは、河見賢司です。



僕は、高校生に数学を教えています。勉強を頑張っている人は、ほとんどの人が成績があがります。


でも、勉強を頑張っているのになかなか成績の上がらない人がいます。その人たちの共通点ですが、まず間違いなく勉強に対してネガティブなイメージを持っています。



「このまま続けていても、どうせできるようにならない」そう思っています。



当たり前なんですけど、勉強って続けていけば必ずできうようになるんです。もちろん個人個人には能力の差があるので、誰でも難関大学に合格できるわけではありません。



でも、自分が行きたいと心底思える大学なら合格することができます。だって、絶対に不可能なのに、行きたいと思うはずありませんから。



ですから、本気で行きたい大学があるのなら、そこに合格する力はあります。後は、自分を信じて勉強を続けていくだけです。




続けていくときは、絶対にネガティブなイメージだけは持たないようにしてください。せめて、ニュートラルな何も考えない状態で続けるようにしてください。



それでは、がんばってください。





大好評の無料メルマガ!登録はコチラから

高校数学の達人・河見賢司のメルマガ