私は、苦手でした

 

 

皆さん、こんにちは。

 

 

 

 

前回のブログでは、新1年生の娘は、特に困ることもなく登校していましたが。

 

 

 

今週になり、急に。

 

 

 

娘「……給食が食べられない……えーん

 

 

と、泣くようになりました。

 

帰宅してからも、食べられないから、学校に行きたくない……と繰り返し訴えますガーン

 

 

 

正直、私は給食が好きでなかったので。

 

 

娘の嫌な気持ちも分かる……アセアセ

 

 

 

どこの学校もこの方法なのかは分かりませんが、

 

 

4年生の息子が言うのは、

 

①まず、普通に配膳する。

②給食を減らしたい子は、減らしてもらう。

③増やしたい子は、増やしてもらう。

④で、いただきます。

(※アレルギー対応の子は、別対応になります)

 

という流れらしい。

 

息子は、妹に「自分が食べられるように、減らしてもらうんだよ」

 

とアドバイスしていますが。

 

まだ、自分が食べられる量が分からない妹は、好きなカレーライスを食べきれなくて、先生に「最初に減らしておけば良かったのに」と言われたらしく、泣いていました。

 

 

保育園では問題なく食べれていて、食べるのも早かった娘。

 

食べ物を残すことへの罪悪感もあるようです。

 

 

食べられる量が分からない。

   下矢印

食べきれなくて、残してしまう。

   下矢印

残してしまうのなら、食べたくない。

 

という悪循環。

 

 

うーんガーン困ったなぁ。

 

 

私の子どもの頃は、配膳された給食は、絶対、全部食べないといけなかったので、その当時から言うと、厳しさは緩和されている感じです。

 

内容を増減させてくれるのはいいなぁと思います。

 

食べ残して、捨ててしまうよりはよっぽどいい。

 

 

 

 

 

今朝も、起きて早々に泣く娘。

 

給食が食べられなくなるから、朝は野菜ジュースしか飲んで行きませんでした。

 

残すことが心配なので。

 

今日は、「全部、1口分にしてもらう」ように連絡帳に書きました。

 

 

娘「それなら、頑張る」と言いますアセアセ

 

お腹はすくかもしれませんが、全く食べられなくなるよりはいいかな、と。

 

食べることが嫌にならないといいのですがショボーン

 

 

徐々に食べられるようになると思いますが……しんどい時期です。