山手線電車に揺られて駒込駅にやってきたうずまき

 

駅北口、郵便ポストはサクラ色!

「サクラポスト」決して風雨で色あせたのではありませんウインク

 

本郷通りの橋、手摺のデザインはサクラ桜

 

江戸時代の染井村(現在の豊島区駒込)が

ソメイヨシノ桜発祥の地と言われているからのようです口笛

 

 

 

駒込駅前、本郷通り横断歩道の先に

大國神社神社

 

手水舎

 

狛犬たち

 

 

拝殿

 

大國神社神社は、豊島区駒込にある神社神社

宮司の大島家が下野国より、天明3年(1783年)に邸宅と共に遷座、創建

11代将軍徳川家斉が将軍職を継ぐ前からこの社に参詣お願いをし

後将軍職を継いだため「出世大黒」とも呼ばれていたそうですキラキラ

 

幕末には、浅草の町火消・鳶頭・任侠の新門辰五郎も崇敬したと伝わりますびっくり

邸内社であったが明治になって神社となったそうですうずまき

 

 

祭神    大己貴命(大黒天)

住所    豊島区駒込3-2-11

 

参拝お願い