3月25日、桜の開花宣言がされましたが、
今日は「さくらの日」です。
日本には、200種以上の桜があると言われているそうですが、
そのほとんどが園芸用の品種で、
野生の桜は10種類程とのことです。
かつて勤めていた勤務先は、
早咲きの桜・ソメイヨシノ・八重桜と、
たくさんの桜を楽しめました。
少し離れた駐車場のほうには、
薄い緑色の花を咲かせる桜もあったのですが、
とうとう見ないまま退職してしまいました。
東京はここ数日暖かかったので、
通勤途中にある桜のつぼみもだいぶふっくらしてきて、
咲き始めるのが楽しみです。
