生後半年の頃、脳腫瘍による水頭症を発症


その後、脳腫瘍の摘出手術を経て、
現在は抗がん剤治療中の
生後9ヶ月の赤ちゃん
次女のおはなしです。

脳腫瘍/水頭症/抗がん剤治療
付き添い入院/赤ちゃん/生後9ヶ月
長期入院/成長ゆっくりベビー


今週から化学療法2クール目が始まりました!


9週間という長い長い1クールがやっと終わり、2クール目に突入です。


1クール目終了後にMRIをしたところ、まだ腫瘍自体は残ってますが、摘出手術後よりも小さくなっているとのこと!


次女の頑張りのおかげ!すごいぞー!


そんな嬉しい出来事もあれば、悲しい出来事も。


実は現在、次女さん発熱中(涙)


2クール目が始まって3日目の昨日、なんだか寝る前すごくグズグズしていて、変だなぁと思っていたら夜中に発熱🤒


解熱剤が入るとしばらくは熱が下がるんですが、数時間するとまた上がって…というのを繰り返し、現在に至ります。


今もまだ発熱中(38.5度)


普段はニコニコ次女さんですが、今日ばかりはそんな余裕もなく、泣き泣きです。


そりゃあ辛いよねぇ、寝苦しいよねぇ。


変わってあげたい…


本当は今日、明日も治療の予定だったんですが発熱のため中止に。


来週に持ち越しとなりました。


まずはお熱を下げて、元気にならなきゃね!




お熱でほっぺが赤い次女さんです。