今回は次女のことではないのですが…

2月の頭から始まった付き添い入院も、今日で約2ヶ月半。

入院当初はメンタルがボロボロで食欲もなく、産後落ちなかった体重がかなり落ちていたと思います。

体重計はないので正確に何キロ痩せたのかは分かりませんが、鏡を見て分かるほどにやつれた顔と身体。

産後始まっていた生理もぱたりとこなくなりました。

ですが、現在。


ひたすらに食べている。

暇さえあればむしゃむしゃと食べてしまっている。


この生活に慣れてしまった私は食欲が復活してしまい、減ったお肉はすっかり戻りました。

逆に増えた気がします。


だって、暇なんだもの。

甘いもの食べたくなるんだもの。

何もしていないのにお腹が減るんだもの。

言い訳ですが…

付き添い入院前や現在の体重は分かりませんが、なんとなく数キロ太った感じがします。

ストレスでやつれるタイプではなく、太るタイプなのだとわかりました(笑)

数ヶ月会っていない私の母や父に次会う時、「太ったなぁ」と言われそうで怖いですね(笑)

ちなみに生理は一度きましたが、その後はまたきておらず、不安定な感じになっています。

食生活のせいなのか、ストレスのせいなのか分かりませんが、生理周期がよめず、突然くるのでびっくり。

女性ホルモンの乱れで太ったということにしましょう!はいっ!

退院したらダイエットします!(絶対しないやつ)



こちら、次女撮影の写真。





次女からはこうやって見えているようです^^