浜松フラワーパークの噴水池ではウオータースクリーンの大噴水ショーを楽しみました。

 

                           5月31日(金)、雨:

 

 今日は朝から雨模様です。今朝の日課の早朝散歩は早起きをしたのでAM3:00ごろから歩き始めました。昨夜から降り出した雨は今朝早くでも降り続いていて、大きめの傘をさして歩き始めました。雨は霧雨のような小雨で、蒸し暑い感じで梅雨に入ったような天候です。

 

 日本列島は、台風一号が南の海上を東に通過中で、今朝は温帯低気圧に変わりましたが、全国的に雨模様です。気温も低く関東から西日本にかけては25度C以下で、平年よりも低いでしょう。明日は晴れそうです。

 

 4月28日に、「浜名湖花博2024」が開かれている浜松フラワーパークへ行った続きです。

 

 浜松フラワーパークの藤棚のライトアップを見てから帰りに、噴水池の大噴水ショーが始まっていましたので、それを見てきましたのでアップいたします。

 

 浜名湖花博は2004年に初めて開催されて、今年は20年目でその記念行事として、「浜名湖花博2024」が浜松フラワーパークと浜名湖ガーデンパークの両会場で開催中です。

 

 浜松フラワーパークでは、いつもと違う感動がいっぱいの企画で、昼も夜も楽しめるように浜名湖花博期間中だけの特別演出をしています。

 その一つとして噴水池の大噴水ショーで、ビックウオーターファンタジア”花の仲間たち”が演出されています。

 

 音楽にのって巨大なミツバチやカメ、キャラクターなどが次々と噴水上に飛び出し、迫力満点’誰も見たことのない、日本最大級の噴水ショー’が楽しめます。巨大キャラクターが噴水から次々と飛び出す音楽と光の映像の世界を多くの来園者が噴水池の周りに座り込んで楽しんでいました。

 

 噴水池の大噴水のスクリーンの映像。 

 

 噴水池のビックウオーターファンタジア”花の仲間たち”の大噴水ショー。

 

 「浜名湖花博2024」のモニュメント。