新年度に入るとクラシックが始まり 
そのうちに社台系の募集も始まります

この時期に何を基準に選べと…笑 毎年
今年も少額で細々とした選択になりそうです


種牡馬のニューフェイスは多数居そうです

前年はブリックスアンドモルタルやマインドユアビスケッツなどでしたが… 

ストームキャット系で2択なら前者かな?
と診ていたら 
デルマソトガケの大活躍で後者がリード⁇ 

ただドレフォンの例もあるように 1頭だけでは…
ということはありますが…

デルマソトガケは11戦4勝 (4-1-2-4) 

 デビューから7走は松若風馬

 その後はルメールが鞍上  


 海外競馬を満喫してますナ 🛫



ちなみに…

「外掛け」で決まることは意外と少ないんですね⤵︎

本日の取組みで決まり手「外掛け」は 序二段で一番だけでした

(図は外掛けではありません) 

日本相撲協会HPより 



 🍀


土曜競馬

日経賞 (G2) 中山2500芝10頭
 1・6・9・10 
 9ボッケリーニ○
 1ヒートオンビート◎
 6シュトルーヴェ★
 10クロミナンス▲


毎日杯 (G3) 阪神2000芝10頭
 4・9=1・2・5・7・10  
 7ファーヴェント◎
 2ルシフェル○
 1ノーブルロジャー▲
 10ニュージーズ★


どちらも少頭数 
配当妙味は期待出来そうにないですか…🤔