いやぁムシムシが半端ないですね・・・
梅雨早く終わらないかなぁ
そんな今日は雨マークがついててもムシってことで洗濯しちゃった。
久しぶりに掃除機もかけてたまってた洗い物もしたよ。
って主婦として当たり前のことをしただけなんだけどね・・・
明日は26歳の誕生日なんです。
なのでちょっと明日から生まれ変わってみようかなと・・・
生まれ変わると言っても主婦として妻として当たり前のことを
もっとやっていこうっていうだけなんですけどね( ̄▽ ̄)=3
自分でも嫌になるくらいダルがりのめんどさがり。
ご飯だって自分一人のためなら絶対手をかけて作らない。
ホントこんな奥さんて世の中にいるの?ってくらいダメ妻です
そんなこと偉そうに書くなって感じなんですけど、
誕生日を境に少しでも進歩していこうって決めた決意を記しておきたくて。
決意するだけなら簡単なんで記してくことで自分へのプレッシャーになればと。
一気に頑張ると私の場合すぐ飽きてしまうので少しずつね・・・
そして一年後の自分が
「ちょっと成長したじゃん」
って言ってくれるようになればいいなと思っています\(^_^)/
旦那様のお義父様に言っていただいた言葉があります。
「美保さんはまだ25歳。
自分の母親が立派だと思うでしょ??
25年後の母親と同じ年になったときに
同じくらい家事ができていればそれでいいんですよ・・・・」
旦那様のお義父様はとっても優しい人です。
いただいた言葉のように、少しずつでいいから
お母さんに近づいていければいいなと思っております
それに比べると自分の父親は風邪をひいても
多少の心配はあるものの、体調管理も妻の役目と言います。
昔から父は厳しい人でした。
普段はふざけたことばっか言っていますが、父の言うことには絶対服従。
それが我が家の暗黙の了解になっていました。
そんな父から今日メールがきました。
「今出張中で遅くなりそうだから先にメールします。
プレハッピーバースデー\(^_^)/」
こんなメールがデコメールで送られてきました。
とっても今年60歳になる親父が作ったメールとは思えませんでした笑
普段は厳しい父だけど、誰よりも子供に対する愛情が
家族に対する愛情が強い人だということを結婚を機に強く感じています。
お父さんありがとう。
いつまでも元気でいてね・・・・