眠れないのでスヤスヤ眠る旦那様の隣で更新しています笑

やはりタモタイム活動はダメですね。

完全なる夜行性です。





話は変わりまして、こないだの土曜日に映画を見てきました。

Happy★Life-P1000135.jpg

ルーキーズ~卒業~



ドラマももちろん見ていました。

再放送も見ました。

特番みたいなものを見ました。



完全なるファンです(⌒∀⌒)



前売り買った時に貰ったポスターとか貼っちゃってます笑

Happy★Life-2009052522560000.jpg



ルーキーズは学生の頃に原作を読み大好きになりました。

好きな漫画トップ5に入りますね。

あ、私漫画大好きで一人満喫もしちゃいます。


そして市原隼人くんのファンでした。

なので彼が安仁屋をやると知って嬉しかった。

佐藤隆ちゃんが川藤もアタシ的には良かった。

小出くんの御子柴も雰囲気そっくりだしうなずけた。


ただ若菜と新城と桧山と湯船がアタシの中でアウトだった。

あんなイケメンじゃないしって思った。

なんで新城ハーフなんだよって思った。

なんで若菜があおいちゃんの旦那なんだよって思った。



原作ファンてウルサイね(⌒∀⌒)



でも今となってみたら湯船以外はOKですね。

桧山は不細工キャラなのにイケメンだったけどイイ味でてた。

新城も顔は違うけど雰囲気でてた。

ドシっとしてる感じ。


そしてなにより若菜。

あおいちゃんの旦那かっこよすぎたわ~。

演技もめちゃウマイし大ファンになっちゃった笑



ちゃっかり隣をキープ

Happy★Life-P1000134.jpg



アタシはルーキーズの中で一番若菜が好きなんですよ。

若菜らしさを見事に演じていたと思いました。

高岡そうすけバンバイ。



てかアタシ何様?(⌒∀⌒)



ルーキーズに関しては語りだしたらとまらない。

だからまたパソコンで書きますね笑

もう手が限界です笑



最後に安仁屋はもうちょいタッパのある人が良かったかなと。

いっち~好きだけど安仁屋じゃなかったわ~。

原作ファンの戯言す。