このたびの能登地震にて被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

また震災区域で被害に遭われた地区の皆様の一日も早い復興をお祈りしております。

 

 

 昨年2023年の釣り納めに行く予定だったのですが、色々と予定が増えたり、変更になったりで行けずのまま結局、年を越す事になりまして😅おまけに年末のご挨拶も皆様に出来ずで申し訳ありません😖

釣り納めが出来なかった分、年明け初釣りに愛媛県深浦へ行って参りましたのでその模様をお送りさせて頂きたいと思います

 

それでは2024年度、最初のアップをどうぞ❗❗😅

 

2024年1月3日

ここ愛媛県南宇和郡愛南町久良の深浦に来ております😄

 
今回初チャレンジの深浦の磯❗❗
一体、どんな魚がまっているのでしょうか⁉️😅
 
 
磯の地図を見るとかなりのポイントがありますねニヤニヤ
ザっとみても40か所近くはあるようですねポーン
今回は、一体どんな磯に上がれるのでしょうか、楽しみですニヤニヤ
 
 
AM 5:30まだ真っ暗の中、船に荷物を積み込み準備完了!!いざ出船🎵
初めての場所だけにワクワクです😅

遥か沖合に見えるのが、大型尾長グレの聖地でありますあの有名な鵜来島、そして沖ノ島ですね🎵

釣り人生の中で1度は巨大尾長グレとバトルに行って見たいものです😁🎵🎵

 

そして、今回私が渡礁した磯は当木島のチギレという磯に⁉️ウインク

これがなんと当木島の1級磯だとかびっくりマーク

初釣行初場所で1級磯ってポーン

あまりにも運が良すぎませんか?(今年の運全部使ってしもたかな滝汗

 

 
この場所の足場は低く、釣りやすい感じでしたウインク
 
 
向かいの船着き場は

足場は少し高く足元は海溝がありモンスターサイズが出そうな感じでした滝汗

てか、既に船着きの足元には巨大イスズミが待ち構えてましたよポーン

おまけに40cm後半~50cmはらくにあるクラスの尾長グレも数匹ウロウロとしてましたよデレデレ(O氏頑張って尾長ゲットしてくださいよびっくりマーク

 

 
日も上がり明るくなったので私は低い場所からスタートさせて頂きましたウインク
足元はそれほど深くなく、どちらかといえば口太グレ場のような感じでしたねデレデレ
 
今回のタックルは
 
ロッド  シマノ ベイシス 1.2-530
リール  シマノ BB-Xテクニウム2500
ライン  アトミックスライダー オレンジ1.75号
中ハリス 釣研 フレキシブル 2.0号
ハリス  釣研 フレキシブル 1.7号
ウキ   釣研 ゼクトMR G5
ハリ   鬼掛 速掛α 6号
 
を使用びっくりマーク
 
早速1投目からウキが消し込み重量感たっぷりの締込みでしたが、惜しくもウキが見えたところでチモトからプッツリと切られてしまいました😅(尾長だったりしてニヒヒ
即座にハリスを2.0号に変更し再スタートびっくりマーク
すると早速顔を出したのはこの子でしたニヤニヤ犯人はこの子かニヒヒびっくりマーク
 
 
スリルある引きを満喫させてくれるんですが、残念びっくりマーク海へお帰り頂きましたデレデレ
そして2時間程して、マキエが段々効いてきた頃にこの子が遊びに来てくれましたデレデレ
オオモンハタキラキラサイコーびっくりマークびっくりマーク
問答無用で我が家の食卓行きですニヒヒ いただきま~すスター
 
 
この子が着た後から南寄りの風が吹き出し、少し水温が下がり突如アタリが
遠のき、アタリの無い時間が続きました。あせる
本来、南風でしたら水温が上がりそうなのに、この時は触ってわかるほど一瞬で
冷たくなったのが不思議でしたゲッソリ
ホントに魚は水温が変わると正直ですよねガーンガーン
それから、約1時間半ほどアタリの無い中、突如アタリが!!
 
 
心の準備が出来てないうちに、突然来るのはダメですよ!!滝汗
現れたのはまたこの子でした笑い泣き
正直なところ、この子が来た時はお下品な引きでは無かったので本気で尾長グレかと
思い、かなり真剣にバトルしてました笑い泣き

グレ釣りあるあるですよね笑い泣き

そして、水温がまた上がったのかイスズミがきてから連打のアタリがびっくりマーク

 
 
しかし残念びっくりマークこの子もお呼びで無かったのでお帰り頂きました笑い泣き
 
 
引きは抜群に楽しませてくれるんですけどね酔っ払い
本命のグレは姿を中々現してはくれませんでした笑い泣き
 
 
10時頃、弁当船が来たのでぬくぬくを頂き、気持ちを切り替え再チャレンジ
しましたが、結局お呼びで無い魚君達で納竿を迎えてしまいました笑い泣き
悔いの残る結果となりましたが、楽しむ事が出来たので今回はよしですねデレデレ
また、足を運びたいと思います。
 
今回お世話になりました多田渡船様、ありがとうございました音符
とても楽しい釣りが出来ましたスター
また、再チャレンジに伺いますので、宜しくお願い致します。ウインク
今回は、ここまでびっくりマーク
 
 
次回は、近場での波止釣り??それとも磯釣り??
 
まだわかりませんが、釣行しましたらアップさせて頂きたいと
思います。音符
 
ご拝読頂き、ありがとうございましたキラキラ