忘れずに~ | 僕とポタろうとサン吉

僕とポタろうとサン吉

日頃の食と音と散歩

 

(o゚▽゚)o オハョ~サンサンです~ニヤリ

 

昨日は教訓を活かし、しっかりクールネックを巻いてポタリングして来ました~ほっこり

 

水を含ませて首に巻くと、ヒヤヒヤして熱中症はどこ吹く風って感じで良かったですよ~ウシシ

(画像拝借してま~す)

 

 

護国神社覗いたら、みたままつりの行灯は半分ぐらいしか取り付けてなくて準備中~サーカス 音譜

 

8月13日に間に合うのかな~はてなマーク

 

今回のポタリングは福岡市の南に位置する那珂川町をウロウロして来ちゃいました~サーカス 

 

水嵩増してましたが、小学生諸君は魚釣りしてましたよ~魚釣り

 

那珂川を挟んだ向う岸なので釣果の程は分かりませんが、声が上がってたので少しは釣れたのかな~はてなマーク

 

 

さてさて、那珂川町方面に来たらいつもの「よっちゃん食道」でラーメンを~ラーメン音譜

 

先客2組が冷やし中華と小飯を頂いてたので、釣られて僕も冷やし中華を注文~ウシシ

 

 

大小不同の卵焼き、チョイ太めのキュウリ、不揃いのトマト、そして場所を取るハム達、その背後にいるキクラゲと千切りキャベツ、それらに隠れているちょい細めの麺たち。もぐもぐ音譜

市街地では観ることのない冷やし中華の出で立ち。ウインクチョキ

 

酸味の効いてナカナカ美味しゅうございましたデス~ウシシ

 

平成30年に店を閉じるとのこと。近いうちに今度はチャンポンを頂こうかな~音譜

 

 

ほんじゃパー