散歩6 | 僕とポタろうとサン吉

僕とポタろうとサン吉

日頃の食と音と散歩

サイクリングコースをネットで見てたら、筑後川サイクリングコースを発見、ということで、久留米に行ってきました。

薬院駅で待つことしばし・・・


途中の公園?

久留米駅に着き、久留米百年公園のサイクルセンターへ直行しました。

簡単に書かれたmapを手に入れたところ、出発地点は筑後大堤みたい・・・今から、筑後川を下ってまたこの地点まで来て上流目指す時間がないな・・・

ということで、宮の陣橋から、スタートすることに。


宮の陣橋です。

耳納連山です。

カッパさんとのツーショットです。


まだまだ延々と、


ちょっと一休み・・・


赤い橋と白い橋が並んでいます。

(クイックするとアップしますです、ハイ)


原鶴温泉まで来ちゃいました。

サイクリングロードが無くなったので、道路に出たら、吉井町でした。


食事するところを探していたら、焼肉、中華料理、うどんと何でもありの店があったので、入っちゃいました。

右のお客さん焼肉でした。前方のお客さんは中華丼とうどんのセットみたいです。ちょっと不思議な感覚でした。


で、私はというと、いなりは売り切れということで

かけうどん  300円

しろおにぎり 160円


吉井町を探索してたら、町あげてのひなまつり?の催しものがあってるみたいでした。

観光客が見て廻ってました。





帰る時間を確認に駅に行ったところ45分ぐらいありそうなので、井戸といううどん屋さんが有名みたいなので探したところ、ありました。

お客がいなっかたので少し時間が懸かるかもしれないと思ったんですが、ざるうどんを注文しました。

待っていると後から2組のお客さんが入ってきました。

この2家族より遅かったらざるうどんは頼めないな・・・

すると、2家族の方にうどんが運ばれてくる。もしや、注文して向かいのギャラリー?に、いたのか・・・

これは、間に合わないぞ・・・

ぎりぎりセーフで来たので写真撮る暇がありませんでした。麺が非常に細かったです。

初めての経験の麺でした。

ざるうどん 500円


ぎりぎり、間に合って帰ってきました。

久留米は、結構色々あるみたいですので、また来たいと思います。


うどんH2O

住所 うきは市浮羽町東隈上13-1

電話 0943-77-2555


うどん屋 井戸

住所 うきは市吉井町927

電話 0943-75-3155