ごきげんよう^^*



じゃん!!

いきなり完成写真!笑



ずーっとどれかを早く作りたいと思っていたこちらの本。


シルバニアファミリーの着せかえBOOK✩.*˚


ためしに、1番簡単そうなフードコートをつくってみたのです♪♪



本の16,17ページ32,33番です。



うーん。


出来はまぁまぁかな…(;-ω-)




つくってて思ったのは、


まぁ不親切なこと!!!!


私、裁縫はそんなに初心者じゃないと思うんだけど、謎な部分や考える部分が多かった…。


超初心者の人がこの本で裁縫デビューしたら、きっと挫折すると思う。

文章で次はどうするみたいな説明がほとんどなく、絵もすっごく少なくて必要最低限しか説明が書かれていない…。


洋服とかあんまり作ったことないけど、洋服の作り方の本はみんなこんなかんじなのかな?


フェルト小物とかの本は、こんなに不親切な印象なかったけどな。



そして、こういうのって、見栄え良く写して、わぁ素敵☆彡.。で終わる方がかっこいいのだと思うけれど、裏側も公開しちゃいますねΣ(°д°ノ)ノ

だって、本なんて、いいとこだけ見せて、肝心なこの部分ってどうなってるの???ってこと多くないですか?

いかにも、誰でもこんな簡単にこんな素敵なものができちゃうのよ〜って、写真で錯覚しちゃいますよね!!


でも、私もすばらしく上手なわけではなく、どちらかというと、適当に作ってしまうタイプです( ̄▽ ̄;)

参考にはならないかもですが、着せかえBOOKで頑張って作りたい人のなんらかのお役に立てればいいな•*¨*•.¸¸☆*・゚



で、本題!!


水色のほうが初めに作った方です。
内側を縫い合わせる糸も紫を使ってしまったのは失敗でした。
裏地があるわけではないので、丸見えです!!





縁のステッチの糸が途中で足りなくなってしまい、こんな悲劇が!!

撮影では映らないように角度などなど調整すれば失敗部分は隠せます。

ステッチの糸は意外と使うので、思ってるよりもかなーーーり長めにしておいたほうが、こんな悲劇は起きないと思います…。

ちょっと縫いにくいですが。


こういうフェルトの小物づくりの糸の処理って、みんなどうしてるんだろ?





2つめのほうも、ちょっと失敗したな〜と思うところは、フードとコートのつなぎ目のステッチの入れ方です。

ここは一直線につなぎ目を気にせずステッチしちゃったほうが、見栄え良いです。

本の見本はとーーっっっても上手に縫われていますよね。

すごいな〜。


ということで、フードコートの裏側でした!!笑



きっと裁縫が得意な人はもっと上手に作るんだろうな〜。
こんな下手くそな裏側をお見せして、申し訳ない(;-ω-)