先週末、娘の誕生日間近ということでサプライズ旅行へ。
ディズニーリゾートへ行ってきました(*^_^*)


よし!久々に作るぞー!と、ディズニー服を縫いました。
ランドではアナ雪イベント&プリンセスイベントが開催中。
そこでプリンセス系のドレスにしようかなぁ・・・とも思ったのですが
寒かったら大変だし、ドレス着用の子は多いだろうなと却下。笑

昔、2歳くらいの時期に制作したチップの着ぐるみを
サイズアップして作り直しました。


素材はボア(ポリエステル)。
昨年、冬物バーゲン時にお安く購入しておいたもの。

お腹としっぽのクリーム色の生地もボアですが、
毛がちょっと長めで扱いにくい生地です^^;
黒は激安の起毛生地。
どちらも以前製作した生地の余りもの。


気合を入れた割に
なかなか作業が進まなくて、
結局ばたばたと中途半端に出来上がりに・・・。








フードを付ける時間が無かったので、
販売していたチップの帽子を被りました。

型紙は「おゆうぎ会の服・小物」を参考に
サイズを大きくしたり、ラインを補正したりしています。

チップ・デールのラインで気を付けることは

*お尻にかけてふくらみを持たせる
*しっぽのサイズ感・ラインに気を付ける  ということ。


こういう着ぐるみタイプ、問題になるのはお手洗い・・・苦笑

前回はまだ小さかったこともあり、
お手洗いに行く度に全部脱がせることを前提に
前開き仕様(マジックテープ止め)で制作しましたが
今回は股の部分をマジックテープ止めにし、被りタイプにしました。






中は普段着です。
アウターとして着用するので、寒い時期のランド&シーもへっちゃら~♪

反省点は、生地の色が茶色すぎたということ。
もっと違うお色だった~><
こんなにこげ茶色ではないんです。失敗した~!!



着ぐるみ系はそろそろ年齢的に厳しいかな・・・??という感じ。
プリンセスに移行しなくてはいけないかなぁ。
ミニーちゃんのお洋服も可愛いので、また次回作れたらなと思います。



**ブログランキングに参加しています*