好きな服を好きなだけ楽しめるということ | 「cast a spell」大好き応援!おしゃれブログ

「cast a spell」大好き応援!おしゃれブログ

大好き♡可愛い♡かっこいい♡を応援!
メイクアップアーティストHikariのトータルビューティブログ

メイクアップアーティストの

 

Hikari

 

です!!

 

 




 

先日の

 

好きな服を着て

出かけようの会

 

の後の二次会?

 

で話が上がって

 


改めて


考えさせられたこと


があったので




 

今日はそのお話🐱

 

 

 

 

月並みだけども




 

周りの理解

 

 

環境


って


大切

 

ってこと。

 

 



 

なかなか

個性的なファッションは

 

周りに理解をされないもので

 

 

 

 

ご家族や恋人、お友達にも

 

お話ししてない人も

多いみたいです😢

 

 

 

 

わたしはもともと

 

好きならきにせず

着ればいいじゃん


 

周りの目とか

気にしなければいいじゃん


 

の人なんですが

 

 


皆さんと話してて

気づいたんです

 

 

 

 

わたしが

それを言えるのは

 

家族や親しい友達

歴代の彼氏も

 

 

割と理解のある人しか

いなかったからだ

 

 

ということに…

 

 



 

もちろん

そこを好きになってくれる

一緒にしてくれる

 

ということではなく

 

 

 

「ひかりは変わってるから」

 

「好きならいいんじゃない」

 

 

と特に気にしない人が


考えてみると

圧倒的に多かったんです

 

 

 

たしかに家族とか


好きな友達とかに


全否定されたり

バカにされてたら

 



わたしも考えは

違ってきてたかも・・・

 

 



 

なんだか

反省しました

 

 

 

 

「好きなんだから

気にしなければいいじゃん」

 

 

 

その言葉を軽々と言えたのは

 

わたしの周りに

 

理解ある人が多く

 

環境が良かったから

 

 

 

味方をしてくれる人が

多かったからなんですよね

 

 

 

 




 

この気づきを生かして


 

少しでも

みんなが楽しく

 

不安や心配なく


好きな服を

好きなだけ楽しめる


環境を作っていけたらなぁ

 

 

と思います!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

良かったら

 

ブログ


Twitter

 

 

いいね

 

フォロー



よろしくお願いします!