こんにちは、龍仁です。



ひふみ祝詞は古代から奏上されてきた「言霊の力が宿る祝詞」です。

厄災が幸福に転換されることから除災招福のご利益があるほか、鎮魂法(ちんこんほう)でも使われてきました。








唱え方は、三、五、七、三、五、七…

最後は全てです。

3回唱えます。

※ゐ、ゑの発音にご注意ください。




今、とても大きなエネルギーが動き、そしてたくさんの情報に翻弄されお疲れの方もいらっしゃると思います。




気休めと思われるかもですが、

それでも少しでも心が軽くならと思い記載しました。





皆様が素敵な1日を過ごせますように♡