《  ヘルシー  》

 

世の中で よく使われる ヘルシーとは


カロリーが控えめだったり
油脂が控えめだったり
野菜中心のメニューだったり


基本 ダイエットに着目した
痩せたい願望に焦点を合わせた言葉 



でも 
健康的な食事と言うのは 人によって違います

{3181E883-F9B9-4FA5-BAAA-EC9BBEDB26BB}

メタボなど 痩せなければならない人には 
このような食事が
ヘルシーなのかも知れませんが


今現在 健康で 体重も標準の範囲であれば
それを維持することが ヘルシー 


だから カロリーも脂質もビタミンもミネラルもたんぱく質も・・・

体格や年齢 代謝 体質に合わせてバランスよく摂ることが大事です。




血圧が高くて 
塩分をコントロールしなければならない人には 

塩分控えめが ヘルシー 




腎臓病などで 
たんぱく質をコントロールしなければならない人にとっては 

低たんぱく質の食事がヘルシー 




だから 栄養士はヘルシーの言葉は使いません 




ヘルシー 〜 ♪
ヘルシーランチ
ヘルシー料理
ヘルシー 〇〇


世の中 痩せたい願望 
    蔓延中なのでしょうか ??