SEIKO HOUSE銀座の動画の後半です。
撮った動画がジャスト2分でしたので、

後半60秒をアップします。



興味のないダーリンにしてみたら、

又撮るの❓と言う感じですが、

何回見ても年甲斐もなく楽しい立ち上がるニコニコキューン

銀座の街並みを歩いてるだけで、

気持ちが癒され、仕事の嫌な事も忘れられますニコニコラブラブ


昨日も、同僚のプリセプターしたのですが、

なかなか覚えてくれずと言うか、少し前の事も忘れて、メモったノートを見ないと答えられず爆笑

疲れちゃい、ヘトヘトになりましたが、

前日出掛けた事を思い出し、又頑張ろうという気持ちに持って行けました立ち上がる飛び出すハート

今1番のストレス発散かも。



今日、今月7日に膀胱ガンの手術をした兄から

退院したと連絡来ました。

私には生き別れた年子の兄がいます。

母は10代で結婚してたんだ・・・汗うさぎ

兄の存在を知ったのは21歳の時。

父が酔っ払った時に言ってたのを聞いて、

ショックを受けたのを覚えてます。

母は2歳になる私を連れて、父と再婚してる。

実父には会いたいとは思わなかったけど、

兄にはずっと会いたいなと思ってました。

それが今から8年くらい前に急遽連絡が来て、

実父が急死し、北海道で豪農だったらしく、

家と土地の名義変更や遺産相続の件で

私を探し当て連絡くれました。

ずっと恋焦がれていた兄飛び出すハートニコニコ飛び出すハート

私は母が再婚し、5人兄弟として育ち、

今では甥姪っ子が10人、姪孫が5人と寂しい思いせずに育ちましたが、

兄は父1人子1人でおじいちゃん、おばあちゃんと暮らしてたそう。

寂しかったろうな泣くうさぎ大泣き爆笑

兄は20歳でパパになり、3人の息子達を引き取り離婚し、男手一つで育てたらしい、

そして、再婚で46歳で4人目の息子を授かってるので、まだ小学生の子がいる。

その子の為にも元気でいて欲しいぐすん


ガンが思ったより広がって再発するリスクありと言われたとか爆笑爆笑

血尿が出て直ぐに病院行ったらしいのですが、診断がついてから手術する迄

2ヶ月弱待たされました。

2人に1人がガンになる時代と言われてますからそれくらい待たされるのは致し方ないのかな。

どうか病気に打ち勝って欲しいびっくりマーク