HLC STYLEのブログ -3ページ目

“のぶ鍼灸整骨院” 湯河原


HLC STYLEのブログ


この春、湯河原にOPENした


“のぶ鍼灸整骨院” さん


の看板をはじめ、カウンター、パーティションなどを

デザイン・製作させていただきました。




HLC STYLEのブログ


HLC STYLEのブログ

↑施工前のイメージイラスト





HLC STYLEのブログ

改装前の外観


HLC STYLEのブログ

傷んだ木部を補修し、再塗装をしました。

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

元々は洋服屋さんだった店舗を
白をベースにナチュラルウッドを
生かした柔らかい空間に改装。


HLC STYLEのブログ

エントランス部分などは、オーナーご夫妻が
塗装を担当。


HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

洗面所に上がる階段を補修して手すりを造作。



HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ


HLC STYLEのブログ


HLC STYLEのブログ

オーナーご夫妻の柔らかい雰囲気同様に
リラックスできる空間をイメージしてデザイン・製作致しました。


HLC STYLEのブログ

痛みの激しかった看板取り付け面の補修も終わり、
新たに製作した看板を取り付けて、仕上がりました。



=========================================


“のぶ鍼灸整骨院”
Acupuncture and Bonesetting

神奈川県足柄下郡湯河原町城堀90-1
TEL 0465-46-8200

湯河原駅から徒歩3分・駐車場完備

予約優先


========================================


HLC STYLEのブログ












NO NUKES NO WAR


___________________________________________________________________________________________________________



BED ROOM RENOVATION.2 (前回WALK IN CLOSETの続き)

HLC STYLEのブログ

今回は、前回紹介したウォークインクローゼットを造作した部屋
全体のリノヴェーションを紹介します。



HLC STYLEのブログ

まずは、前回紹介のウォークインクローゼットの仕切り壁の造作。
(写真は漆喰塗装後)

HLC STYLEのブログ

次にお部屋の壁の大部分を占める、使われなくなった引き戸を塞ぎ、
フラットな壁を造作。

HLC STYLEのブログ

引き戸があった為に、凹凸があった壁もスッキリしました。
(漆喰塗装前の下地の状態)

HLC STYLEのブログ

部屋全体の壁・天井も漆喰塗装し、質感のある明るい空間に。

HLC STYLEのブログ

既存のフラッシング扉は、お部屋のリノヴェーションデザインに合わせ
オリジナルリモデル。

HLC STYLEのブログ

モールで立体感を出しデザインガラスを入れ、
オールドデザインのドアノブを取り付けて
新しい扉へと生まれ変わりました。

HLC STYLEのブログ

ウォークインクローゼット入口に取り付けるルーバー扉は、
新規オリジナル製作しました。

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

扉の取り付けが完了。

ハウスメーカーの無機質な内装から質感豊かな
HLC STYLEオリジナル空間へと生まれ変わりました。

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

お客様がお持ちの70'sのデスクに合わせ、
黒のホーローペンダントライトをチョイスしました。

HLC STYLEのブログ

後日、サッシ小窓にカーテン代わりのルーバー内窓を
取り付けしました。
次回は内窓の詳細と、オリジナルベッドを紹介します。



HLC STYLEでは、インテリアデザイン・オリジナル製作
・施工・コーディネイトを一貫して行っています。

お客様それぞれのライフスタイルにあった空間を
ご提案を致します。

お気軽にご相談下さい。



前回紹介の
“BED ROOM RENOVATION.1 WALK IN CLOSET .1”
こちら から。

“BED ROOM RENOVATION.3 ”









NO NUKES NO WAR


___________________________









BED ROOM RENOVATION.1 WALK IN CLOSET




HLC STYLEのブログ


寝室のリノヴェーションに伴い
使いづらかった押入れタイプのクローゼットを解体し、
“ウォークインクローゼット”に造り変えました。


HLC STYLEのブログ

解体前のクローゼット。
(扉を外したところ。)


HLC STYLEのブログ

図面の寸法でクローゼットを造作しました。

HLC STYLEのブログ

壁面は漆喰仕上げ、

HLC STYLEのブログ

クローゼットの内壁は、ペンキ塗装で仕上げました。

HLC STYLEのブログ

HLC STYLEのブログ

両側には変段可能な大容量の収納棚を設置

HLC STYLEのブログ

クローゼット内に空気がこもらないように通気口と、

HLC STYLEのブログ

換気扇を設置。
換気扇カバーも通気口に合わせて製作しました。


HLC STYLEのブログ

入口のルーバー扉もオリジナルで製作。
扉の上にはHLC STYLEセレクトの照明を取り付けました。

HLC STYLEのブログ


次回は、寝室全体のリノヴェーションを紹介します。


HLC STYLEでは、インテリアデザイン・オリジナル製作
・施工・コーディネイトを一貫して行っています。

お客様それぞれのライフスタイルにあった空間を
ご提案を致します。

お気軽にご相談下さい。





続きの 
“BED ROOM RENOVATION.2” は
こちら から。

“BED ROOM RENOVATION.3 ”









NO NUKES NO WAR


=================================

2013


HLC STYLEのブログ



WE DON'T NEED
WAR
WE NEED
IMAGINATION



2013年
本年も宜しくお願いいたします。














NO NUKES NO WAR




=====================================================





HANA TO CURIOUS FLOWERS 5日目


HLC STYLEのブログ



写真とフレームのコラボ展

“IN A FRAME WITH FRAME 3”


『HANA TO CURIOUS FLOWERS』




開催5日目を無事に終えました。
昨日、本日とたくさんのお客様に足を
お運びいただきましてありがとうございました。

色んな方の色んな反応があり、
西村さんも私たちもとても楽しいです。

明日はいよいよ開催最終日です。
ちょっと冷えるようですが、
西村さんとHLC STYLEのコラボ展を見て温まってください。


お待ちしております。



HLC STYLEのブログ








NO NUKES NO WAR



______________________________________________________________________________