BLACK DOUBLE DOORS | HLC STYLEのブログ

BLACK DOUBLE DOORS


HLC STYLEのブログ


古くなった物置の扉。

打ちっぱなしのコンクリートの壁面に取り付けられた

つや消し黒のトタンばりの扉は、古くなった事以外は

クールなデザインだったので、イメージを崩さない様に

修繕をする事にしました。



HLC STYLEのブログ


フラッシングで作られていた扉は、湿気と蟻によって

かなり痛んでいました。


HLC STYLEのブログ


表面のトタン板とドアノブ等を、再利用する為

外していきます。

フラッシングは、芯材にベニヤ(化粧板)を貼って

家具や扉を作る工法で、重量面や狂いの面などでは

優れていますが、ノリづけされたベニヤ板は水分に弱い為

外部には向かないと判断し、防虫防腐剤を加圧注入した

ACQ材を使い新しく扉を作る事にしました。



HLC STYLEのブログ


ACQ材で作った扉に再度トタン板を貼り直し、再塗装して

完成。

扉の上部には、壁づたいに落ちてくる雨水を防ぐ為屋根を

新たに設置。



HLC STYLEのブログ


痛みの激しかった扉が、元のクールな扉に

よみがえりました。





HLC STYLE



NO NUKES NO WAR



__________________________