修学旅行
本日は、HLC STYLEに若いお客様がご来店!!
福島県二本松市の東和中学校の生徒さんが、
修学旅行(懐かしい響き・・・)の一環として、
HLC STYLEが開催しているWORKSHOP“判子体験教室”を体験しに
鎌倉から江ノ電で来てくれました。
こんなに、若い生徒さんは初めて!!
今日は、お天気に恵まれたのでオープンエアーでの開催です。
まずは説明とデザイン。
デザインは、書体の辞書を見ながらそれぞれの好みなものを
チョイスし、アレンジ。
いよいよ彫刻刀を使って、彫りの作業です。
3人とも、彫刻刀の使い方も上手で、やりにくいところは、
多少お手伝いしましたが集中して彫ってくれたのでアっと
言う間に完成!!
世界に1つだけの自分でしか彫れないオリジナル判子が
出来上がりました。
判子教室をやっている側として楽しいのは、自分で彫った判子を、ドキドキ
しながら初めて押してみたときの生徒さんの反応です。
その時の生徒さんの顔は、皆さんキラキラしています。
デザイン通りにはいってないかも知れませんが、達成感と喜びに満ちている
様に見えます。
そんな表情を見ると、私達も嬉しい・・・。
憧れの学ランにテンションが上がり、私も一枚。
(時間が迫っていたのにすみません)
写真左から:東和中の豪腕 こういっちゃん
名外野手 翔さん
バトミントンの王子 みずなし(ちゃん)
みんなお疲れ様でした。
みんなのおかげで今日は、私達にとっても思い出として残る
大切な日になりました。
HLC STYLEを体験コースに入れて下さった、ヤマダ先生、
そして、HLC STYLEを選んでくれた3人に感謝!!
残りの修学旅行も楽しんでね!!
私達も是非みんなの住む二本松市に旅行に行きたいと思います。
また会える日を楽しみにしてます!!
判子教室を通して、少しでも“ものをつくるって楽しい”と
思っていただけたら・・・と思っています。本日のお客様にも
いつか、『修学旅行でつくった判子、楽しかったなー。』と
思い出していただけたら嬉しいです。
____________________________




