9月FA勉強会 | 静波ライフセーバーのブログ

静波ライフセーバーのブログ

榛原ライフセービングクラブ公式BLOG


おはようございます!

しばらく更新をさぼってました…
申し訳ないですm(_ _)m

遅れましたが、色々と
報告したいと思います。


今年度も、静波海水浴場は
事故なく終えることが出来ました。
協力してくれた方々、
ありがとうございました。
静波海水浴場に来てくださった
皆様もありがとうございました。
来年も遊びに来て下さい(^-^)!

photo:01



本当にありがとうございました。



そして、9/1(土)には
FA勉強会を行いました!

今回は骨折について学び、
三角巾のやり方の復習!
2人1組で、出された課題を
こなしていきます(^-^)

photo:02




榛原ライフセービングクラブの
1年目の学生も挑戦!

膝と大腿~
photo:03



前腕と足首の固定~
photo:04



頭頂部と下腿~
photo:05



一般の方には前腕の骨折の
対処法をやってもらいました!
写真を撮り忘れました(T_T)


意地悪な先輩は、
変なことを言って
1年生を困らせます(笑)

そしてみんなで難しかった、
忘れがちな三角巾のやり方を
復習しましたo(^▽^)o

捻挫したときの対処法
なかなか難しいです!
photo:06



前腕の保護!
photo:07



下腿の保護!
photo:08



前腕の骨折の対処法!
シーネという、当て木代わりの
道具を使います(^-^)
photo:09




やはりしばらくやらないと
三角巾の対処法は忘れがちです。

みなさんこのFA勉強会を
利用して、思い出して見て下さい!
やり方を全く知らない人も
参加してみて下さい。

毎月第一土曜日に
静波のクラブハウスで
無料で開催しています(^-^)/

興味のある方はコメントを!
お待ちしておりますo(^▽^)o




iPhoneからの投稿