5月FA講習会 | 静波ライフセーバーのブログ

静波ライフセーバーのブログ

榛原ライフセービングクラブ公式BLOG

こんにちはヾ(@°▽°@)ノ


1回記事が消えました…
もう一回書きます。


最近は異常気象で変な天気が続いて嫌ですね…
でも気温が温かい日が多くて、嬉しい限りです!


今回は遅れましたが、5月12日(土)に行った
FA練習会についてあっぷします!


今回は三角巾を使った保護の仕方の復習!
榛原のクラブメンバーも一緒に頑張ります。


まずは膝!
ややこしいです~。
静波ライフセーバーのブログ-1

肘の保護もやりました!

続いては肩!
静波ライフセーバーのブログ-肩


こちらもなかなか難しいです…
静波ライフセーバーのブログ-2肩


次は手の甲の保護!
静波ライフセーバーのブログ-3手の甲


とあるアニメのキャラクター…?(笑)
静波ライフセーバーのブログ-4手の甲


手の平の保護、止血法!
静波ライフセーバーのブログ-5


最後は子供の頭頂部の保護!
なんとパンストを使うんです!
ちょっと恥ずかしそう…。
パンストは伸びるしすぐ手に入るし便利です!
静波ライフセーバーのブログ-6 パンスト



このように毎月和やかな雰囲気の中
みんなで学んでおります(°∀°)b


三角巾はたまにやらないと
やり方を忘れてしまいがちです…
みなさんこのFA練習会を利用して
思い出しましょう!
三角巾を触ったこともない…
という方も大歓迎ですヘ(゚∀゚*)ノ


来月は6月2日(土)に行います!
内容は心肺蘇生法。
場所は静波ライフセービングクラブハウスです。


どなたでも無料で気軽に参加できるので
少しでも気になった方は、コメントをお願いします(^^)



それではまた…!o(^^o)(o^^)o