みなさま、こんにちは!
事業戦略室の久米です
雪の降っている地域もありますが、
今年は日本全体で「暖冬」の予報が出ていますね。
私は暑がりなので、明日から12月だというのにまだ秋服を着ています。
新宿へ向かう満員電車の中では、汗がとまりません
さて!
先日、神奈川県平塚市にある「ヒューマンライフケア平塚」へ
おじゃましてきました。
驚いたのは、とにかくオシャレであること
“湘南”を感じられる海の家のような雰囲気で統一されていました!
↑デイの外を通る方々にも、どんなことをやっているのか伝わります!
↑お風呂もとっても広かったです!
室内の装飾は、職員さんが月ごとに担当し、テーマを決めて
ご利用者様方にも手伝っていただきながら行っているとのこと!
とっても明るい職員さんが多く、ご利用者様の笑い声が響き渡っていたのも印象的でした♪
最後に、、、
ヒューマンライフケア平塚の古賀所長と、
久米の直属の上司にあたる松坂マネージャーの仲良しツーショット
なぜミカンを持っているかは、謎です。
古賀所長の首元につけているレース編みのネクタイは、
ご利用者様がスタッフ全員へ作ってきてくださったものとのこと☆
ご利用者様から職員さんへの信頼が、感じられますね!
とっても素敵な拠点で、また行ってみたいと思いました!
ヒューマンライフケア平塚:https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/ds023_Hiratsuka/summary.html
では、また!!