こんにちは、ヒューマンライフケア新卒採用担当です。
インターンシップは気軽に業界研究ができる場、そして入社したい企業へアピールしやすいチャンスの場です。
業界は絞った方がいいのか?
業界で絞るというより、職種で絞ってみる就職活動もおすすめです。
職種で絞る就活がなぜおすすめなのか?
よく弊社の説明を聞いて、学生さんからいただく言葉が
『介護は現場職だけだと思っていました。』
現場を経験していただくことは大切です。しかし、介護業界をいろんな職種で支えていくことができます。
私は人事、採用する立場で介護業界を支えていきたいと思っています。
誰かを笑顔にしたい支えたい、この業界のイメージをプラスに変えたい
未経験だけど自分が学んできたことを活かしたいという想いを持った方。
初めはそこまでの意志がなかった方でも選考に進み、弊社の社員に会い、職場見学を通して
この業界を一緒に支えてきたいと思ってくださる方。
ヒューマンライフケアでは
・経営マネジメントコース・介護専門職コース・育成トレーナー職があります。
その他にもWEB広報、人事、人材戦略室、海外事業部など…
皆さん、利用者様のため、ご家族様のために、職員のためにどうしたらいいか真剣に考え
悩み一緒にこの業界を創り上げています。
業界を絞ることも就活の一つですが、
介護業界でもさまざまな職種があり、自身の強みを活かせる場所があります。
内定者の方も福祉学部はもちろん、法学部、経済学部、英文学科、音楽学科、体育学部、心理学科など学部は様々です。
まだ業界を悩んでいる方、職種が決まっていないという方も
是非インターンシップにご参加ください。
就職相談も含め、お話しさせていただきます。
小野