2017年3月山陰~近畿旅行③法隆寺〜宿 | 柴犬りきの自由きままに・・・

柴犬りきの自由きままに・・・

我が家のわんぱくりきときまぐれあずきのきままな日記で~す!
キャンピングカーを購入してたまにお出かけしてます!


山陰〜近畿旅行の続き

清水寺から奈良に移動してまたまた世界遺産の法隆寺にやってきました〜

五重塔ですよ。
{F23B73B7-EC8F-4ECE-BC6E-4C97EA7EC2E8}

ここもワンコは歩いてはダメなのでバギーです。
{5C6FA413-D7CF-4130-B11F-8FBA4CF8F779}

でも全部スロープがあるので楽チンですよ。
{A4BAF83D-6506-434A-84FD-FE5EF5359F18}


瓦の寄進してきました。
{E232C34B-5194-466D-BBD8-5979ECCBE601}

この瓦、300年近くもつそうです。
{41EC836A-1328-41FC-91C6-6F16966700A1}

私たちがこの世にいなくなってもこの生きた証が残っているって凄いな。

ここでも沢山の人に写真撮られてましたよ〜

柴犬は人気だな〜




法隆寺を出て近くの人気の洋食屋さんに行ってきました。

若竹レストランです。

1番人気のミンチカツ定食です。
{D9F870FF-2D7A-4829-AD27-1FA41BBB0E4F}
上にちらっと見えるのは唐揚げです。(単品オーダー)
まいう〜でしたよ!


そして、このあとは宿に向かって三重県ですよ〜

実は今回の旅行、急に決めたから宿を取るのに苦労しました。

出雲大社方面もなかなかなくてやっと隣の鳥取県で宿を見つけたんですよ。
近畿も本当は京都や滋賀あたりで取りたかったけどどこもいっぱいで最悪2日目は宿を取らずに帰ろうかと思ってました。

そしてちょっとエリアを広げて探したら前回伊勢神宮に行ったときに泊まった鳥羽ワンワンパラダイスが一部屋空いてたんです〜
なので京都から奈良、三重になったわけです。

前回の部屋は古い感じだったけど今回の部屋は2月にリニューアルした部屋でした。
{2D236F88-40C1-499F-8D9E-C4E2B9155E52}
凄くキレイで新しい〜


夕飯は伊勢海老ですよ。
{166BF32D-B5BD-40E9-A42D-5954F516A6FB}
りきあずもケーキ食べました。

翌日はまた渋滞を恐れて朝食なしの5時チェックアウトです。


途中の岡崎SAのドッグラン
{5423D592-4B3B-4024-9732-2EE787585F83}
↑ここは沼津SAのドッグラン。
あずきだけ入りました。
頑張って少しだけ他のワンちゃんと遊べたかな。
結構ワンちゃんいたのでりきは外で見学でした。


沼津SAに行く前に時間が早かったので新東名から東名に移動して静波海岸に海を見にいきました。
{CF3FD7A2-FB72-4BB4-AA21-4B80D4DF471B}
相変わらず波ないですね。

まあ今回の旅行はパパはサーフボード持って行ってないからね〜


気持ち良いね〜


そして富士山を見ながら東京に到着しました〜
{56DAA629-7B8A-4FC1-A73E-A873FBB1DFAF}

ぎゅーぎゅーなスケジュールだったけどなんだかんだ楽しかったな。
宿もギリギリ取れたしなんとかなるもんだな〜

また連休があったら体調万全にしてどこか遠出したいです〜

長々お付き合いありがとうございました〜