こんにちは!!

本部のナカニシです!

 

最近のナカニシはというと…




 

こんなの作っています。

 

前回のブログで虐待防止委員会の話に触れたのですが、

 

「で、具体的に何するの?」

「今も定期的に集合研修やオンライン研修を実施してるけど…」

 



「はい、eラーニング 作ります!!」

という訳で

現在ただいま、様々な資料や

3eeeが貯めてきたノウハウを参考に

虐待防止用のe-ラーニング動画、鋭意制作中です。


集合研修やオンライン研修に

シフトの都合上参加できない。

新しく入社して、前回の研修を受けてない。

なんて人に、eラーニングという形で

研修を受けて貰えるよう、新たに実施していきます!

 


”虐待”

と聞くと、殴ったり蹴ったり〜

なんていうことを思い浮かべる方が多いかと思いますが、

もちろん、それだけではありません。

虐待と定義づけられている行為は5つに分類することができます。

 

 

どんっ!

 

①身体的虐待

②性的虐待

③心理的虐待

④放棄・放任(ネグレクト)

⑤経済的虐待

の5つです!

 

 

 

では、それぞれ見ていきましょう。

(ちなみにまだ開発段階の画像なので、テキスト等変更される場合があります)

一般的に”虐待”と聞くと

真っ先に思い浮かぶやつですね。

 

 

 

虐待をしている側も悪いことをしている自覚があり、

周囲に隠そうとするので、

潜在化しやすいという特徴があります。

 

 

 

「〇〇しないとご飯あげないよ!」

なんてよく聞くと思いますが、

これも実は心理的虐待にあたります。

 

 

 

利用者様同士が口論していました。

「どう対応すれば良いかわからない」

なんて傍観してたら当然これですね。

 

 

 

入所者の通帳を無断で使用した、

なんていう事件、実際に起こっています。

 

 

 

ざっくりですがこんな感じです。

「身体的虐待なんて普通しないでしょ」

と思うかもしれません。

 

でも例えば、

利用者様同士の喧嘩で、片方が刃物を持っていたら?

無理やりでも止めないと命の危険がある場合は?それも身体的虐待になるの?

でも止めないと今度はネグレクトにあたるよね?

 

 

…そう、実際の現場では

何が正しいって言えない様なことが起きることがあります。

 

 

知識はあくまで知識ですが

知識がないと判断することも難しくなります。

この動画で、少しでも虐待や虐待に繋がる行為を抑制できれば…と、

ナカニシ自身色々と考えながら制作しています!

 

6月イッピから3eeeの会員専用サイトにて配信予定!

 

あれ?意外と納期やばい…?

以上、ナカニシでした!

 

今日のブログ

真面目すぎん???