先週から、ま~、モンモンと

スッキリしな日が続いてました。

 

最初は、

「ここ2~3日ツイてないなぁ。

明日からは上がるぞ~」

くらいに構えていたんですが、

 

毎日毎日、なんだかツイテない。

 

なんだか気乗りしない場所に行けば

やっぱり、あまり気分のよろしくないことが待っていたり、

 

なんとなく乗る電車を1本遅らせたら、

到着の1駅前で、事故で運転見合わせ。

予定通りのに乗ってれば、巻き込まれなかったのに!

 

しかも、すぐ動きそうだから待ってたら

40分経過してもまだ動く気配なし。

結局、別のに乗り換えました。

さっさと乗り換えればよかった!

 

 

仕事するぞー!って日にはヒマで。

早めに切り上げよう!って日に忙しくて泣きそうに(笑)

 

もうね、なにこれ?!

って感じで。

気持ちもネガティブに偏り気味。

 

で、

こちらを読んで安心しましたー。

 

私も、新月とか満月とか、

気にしてるようで、さほど気にしてない(笑)

ですが、ライオンズゲート…関係あったのかな。

?!

ってことにしておこう!(笑)

 

ちなみに↑に書いた電車トラブル・・・

あとからkeikoさんのブログを読んだら

この日はまさに

「水星の逆行が始まった日」だそうで

「交通渋滞に巻き込まれたりしなかったかな?」

と書いてありました^^;

 

まさに…。

私ですら影響を受けるのね。

というか、私もちゃんと

この波に乗っかって、変化できるんだな!

と、

嬉しく思ったり(笑)

 

 

 

そうはいっても

不安なときは、もうそれしか考えられない。

 

 

昔と違うのは

不安やネガティブへの向き合い方。

 

めちゃくちゃ不安だらけになって恐怖を感じても

ちょっとだけ、どこか客観的に

「ああ、不安だらけになってる。」

って思えてること。

 

それから、

「でも私は変わるんだ」って

決意できるようになったこと。

 

 

あと、

小さな幸せとか喜びに気づけるようになったこと。

電車のトラブルのとき、駅員さんが親切で嬉しかったり。

お店でおにぎり買おうとして手に取ったら

あったかくて、泣きそうになったり(笑)

 

世界はけっこう優しいです。

 

 

 

 

 

「今を楽しむ」とは言っても、

楽しめないときもたくさんあって、

 

明日は変わる、

3日後にはホっとしてる、

って思ってても

全然変わらないときもあって。

 

 

そんなときは

試されてるのかなー とか

ここであきらめたら今までと同じだ

って、絶対変わる!変われるって

何度も何度も決め直します。

 

今回みたいに

なんとかゲートのせいかもしれないし(笑)

重く考えすぎない。

(なんて、私も考えがちだけど!)

 

 

あとは、どうしたら今の自分が

少しでもシアワセ感じられるか。ホっとできるか。

 

私は

お世話になった本たちを読み直す

自分で手帳やノートに書いたことも読み直す。

いっぱい寝る。

お笑いを見る(笑)

 

など。

 

次に鏡見たときに

少し表情がゆるんでたら、それでいいよねー。

 

みんな、笑ったほうが、かわいいもん。

 

 

そういえば先日

ハッピーカフェに行ってきましたよー(*´∀`)

ぼやけた感じが。イイ(笑)

 

 

お読みいただき、ありがとうございました٩(♡ε♡ )۶

 

 

ランニングコチラは日々書いてます↓

 

時間セレブログ「けぽこ」→http://pucchimon.net/kepoko/