楽天の決算も発表されました。

これを前回までにお伝えした企業と並べてみます。


2006年4月~6月期     売上            純利益
楽天              5億ドル(61.7%) 0.3億ドル(
▲19.9%)
Naver             1.3億ドル(59.9%)     0.3億ドル(65.1%)
AMAZON           21.4億ドル(22%)    0.2億ドル(▲58%)
マイクロソフト        118億ドル(16%)     28.3億ドル(▲24%)

Google            24.6億ドル(77%)    7.2億ドル
Apple             43.7億ドル(24%)    4.7億ドル(48%)

Yahoo             11.2億ドル(28%)    1.6億ドル
Yahoo JAPAN        4.3億ドル(26.7%)    1.1億ドル(28.1%)


様々な企業の買収によって、
楽天の売上高はついにYahoo Japanを抜き去りました

ただ、今後ネットがもっと一般に普及し始めてくると、
アフィリエイト、ドロップシッピングなどが浸透し始め、
仕入れと販売が分離してくると思うのでそうなってきた時に、
今の楽天のビジネスモデルでは苦しくなってくると思います。

ただ、楽天市場の利益に占めるシェアは、年々下がってきているので、
三木谷さんにすれば、別に楽天市場などはどうなっても良いのかもしれませんね。