7/4(日)
虎ノ門のお仕事終わって
秋葉原へ移動
買い物して
メシ食って
六本木のお仕事(夜勤)の為
移動しようと思ったら
パスケースが無くなっていたTT
とりあえず
万世橋警察署に
落とし物したと届けを出して
受理された
パスケースにはSuicaと
図書カードや会員カードなど
普通運転免許証が入っており
残念な事になってしまった
やばたんなので
出てこない事を想定して
運転免許証は再交付の準備
Suicaや他のカード類は
諦める事にした
クレジットカード類は
入ってなかった為
特に連絡して止める様な
作業は無くて良かった
Suicaに3000円程と
図書カードが金銭的に損失だなぁ
が
本日(7/7)家に帰ったら
JRから「遺失物拾得のお知らせ」
なる葉書が届いていた(火暴)
うううっTTう~しくしく
「ありがとうございます
拾ってくれた方!!!!!」
そしてちゃんと警察ではないけど
JRの職員に拾ったと届けてくれて
免許証に住所・名前が
書いてあるからね
再交付の為に二俣川に行かなくて済む(´;ω;`)
7/8 20時まで JR東日本上野駅遺失物センター
7/9 15時から 警視庁飯田橋遺失物センター
受付時間8:30~17:15
土日祝日・年末年始は休み
お~~~~い
自動的に飯田橋になるけど
土日祝日は受け付けないのかっ!!!!!
平日行けないぞぉ
これは不便だTT