歴代最高位ランキング | Of a general word alone ♪ #

Of a general word alone ♪ #

一般人H君の平凡な日々
H君のブログ

Billboard200 US
アルバムチャートトップ200
歴代最高位ランキング



01位 最高003位 Joji/Ballads1(2018年)
02位 最高013位 BABYMETAL/METAL GALAXY(2019年)
03位 最高014位 坂本九/Sukiyaki&OtherJapaneseHits(1963年)
04位 最高039位 BABYMETAL/METAL RESISTANCE(2016年)
05位 最高049位 冨田勲/PICTURES AT AN EXHIBITION(1975年)
06位 最高049位 オノ・ヨーコ/SEASON OF GLASS(1981年)
07位 最高057位 冨田勲/SnewflakesAreDancing(1974年)
08位 最高058位 Joji/InTongues(2017年)
09位 最高060位 ツトム・ヤマシタ/Go(1976年)
10位 最高064位 LOUDNESS/LightningStrikes(1986年)

11位 最高067位 冨田勲/Holst:THE PLANETS(1977年)
12位 最高069位 宇多田ヒカル/ThisIsTheOne(2009年)
13位 最高070位 PinkGuy/PinkSeason(2017年)
14位 最高071位 冨田勲/TheFirebird(1976年)
15位 最高074位 LOUDNESS/THUNDER IN THE EAST(1985年)
16位 最高081位 YMO/YellowMagicOrchestra(1980年)
17位 最高098位 オノ・ヨーコ/IT'S ALRIGHT(1982年)
18位 最高106位 ONE OK ROCK/AMBITIONS(2017年)
19位 最高114位 DIR EN GREY/Uroboros(2008年)
20位 最高115位 冨田勲/KOSMOS(1978年)

21位 最高135位 DIR EN GREY/DumSpiroSpero(2011年)
22位 最高141位 喜多郎/MyBest(1986年)
23位 最高150位 E・Z・O/E・Z・O(1987年)
24位 最高152位 冨田勲/TheBermudaTriangle(1979年)
25位 最高152位 坂本龍一/TheLastEmperor(1988年)
26位 最高156位 ツトム・ヤマシタ/GoToo(1977年)
27位 最高159位 喜多郎/古事記(1990年)
28位 最高160位 宇多田ヒカル/Exodus(2004年)
29位 最高168位 チボ・マット/HotelValentine(2014年)
30位 最高171位 チボ・マット/StereoTypeA(1999年)

31位 最高174位 冨田勲/Ravel:Bolero(1980年)
32位 最高177位 YMO/X∞Multiplies(1980年)
33位 最高182位 オノ・ヨーコ/YokoOno PlasticOnoBand(1971年)
34位 最高183位 喜多郎/天空(1987年)
35位 最高185位 喜多郎/PeaceOnEarth(1996年)
36位 最高187位 BABYMETAL/BABYMETAL(2014年)
37位 最高190位 LOUDNESS/HurricaneEyes(1987年)
38位 最高198位 オノ・ヨーコ/ApproximatelyInfiniteUniverse(1973年)
39位 最高199位 オノ・ヨーコ/Fly(1971年)
40位 最高199位 喜多郎/AnEnchantedEvening(1995年)


01冨田勲 7作品
02喜多郎 5作品
03オノ・ヨーコ 5作品
04BABYMETAL 3作品
05LOUDNESS 3作品
06Joji/PinkGuy 3作品
07YMO/坂本龍一 3作品
08ツトム・ヤマシタ 2作品
09DIR EN GREY 2作品
10チボ・マット 2作品
11宇多田ヒカル 2作品
12坂本九 1作品
13ONE OK ROCK 1作品
14E・Z・O 1作品

即ち、14組しかTOP200に入れない
海外公演などで人気はあるが
TOP200の壁は高い
きゃりーぱみゅぱみゅも
perfumeもピンクレディーも
モーニング娘。もJAM Projectも入れない

シンセサイザー
ロック
メタル
は強いですね

 

 

年度別ランクイン作品

1963年
最高014位 坂本九/Sukiyaki&OtherJapaneseHits
1964年
1965年
1966年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
最高182位 オノ・ヨーコ/YokoOno PlasticOnoBand
最高199位 オノ・ヨーコ/Fly
1972年
1973年
最高198位 オノ・ヨーコ/ApproximatelyInfiniteUniverse
1974年
最高057位 冨田勲/SnewflakesAreDancing
1975年
最高049位 冨田勲/PICTURES AT AN EXHIBITION
1976年
最高060位 ツトム・ヤマシタ/Go
最高071位 冨田勲/TheFirebird
1977年
最高067位 冨田勲/Holst:THE PLANETS
最高156位 ツトム・ヤマシタ/GoToo
1978年
最高115位 冨田勲/KOSMOS
1979年
最高152位 冨田勲/TheBermudaTriangle
1980年
最高081位 YMO/YellowMagicOrchestra
最高174位 冨田勲/Ravel:Bolero
最高177位 YMO/X∞Multiplies
1981年
最高049位 オノ・ヨーコ/SEASON OF GLASS
1982年
最高098位 オノ・ヨーコ/IT'S ALRIGHT
1983年
1984年
1985年
最高074位 LOUDNESS/THUNDER IN THE EAST
1986年
最高064位 LOUDNESS/LightningStrikes
最高141位 喜多郎/MyBest
1987年
最高150位 E・Z・O/E・Z・O
最高190位 LOUDNESS/HurricaneEyes
最高183位 喜多郎/天空
1988年
最高152位 坂本龍一/TheLastEmperor
1989年
1990年
最高159位 喜多郎/古事記
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
最高199位 喜多郎/AnEnchantedEvening
1996年
最高185位 喜多郎/PeaceOnEarth
1997年
1998年
1999年
最高171位 チボ・マット/StereoTypeA
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
最高160位 宇多田ヒカル/Exodus
2005年
2006年
2007年
2008年
最高114位 DIR EN GREY/Uroboros
2009年
最高069位 宇多田ヒカル/ThisIsTheOne
2010年
2011年
最高135位 DIR EN GREY/DumSpiroSpero
2012年
2013年
2014年
最高168位 チボ・マット/HotelValentine
最高187位 BABYMETAL/BABYMETAL
2015年
2016年
最高039位 BABYMETAL/METAL RESISTANCE
2017年
最高070位 PinkGuy/PinkSeason
最高106位 ONE OK ROCK/AMBITIONS
最高058位 Joji/InTongues
2018年
最高003位 Joji/Ballads1
2019年
最高013位 BABYMETAL/METAL GALAXY


やはり坂本九さんは先駆けですね

70・80年代はコンスタントに
入って来てますが
90・00年代はキビシイねぇ
喜多郎さんがいないと
10年ぐらい間が空くね

日本じゃCD売れまくっていたのにね

PinkGuyとJojiは同一人物です
10年代のJojiとBABYMETAL
かなり来てますね
バズってますね
Jojiさん知らなかったです
昨年3位を奪取してたのですね
なぜ、こんな偉業を報道しないのだろう
隣国のインチキ1位は報道するのに
今回のBABYMETALの13位も
殆ど報道なし
酷いね