このままだとひとりぼっち?人間関係がうまくいくコツ | 大阪/総合美スタイリスト/外見、精神面、健康面すべてが美しい女性を輩出したい。知識から習慣へナビゲート

大阪/総合美スタイリスト/外見、精神面、健康面すべてが美しい女性を輩出したい。知識から習慣へナビゲート

きれいになりたいのにやり方が分からない、外見も内面も磨きたい女性へのレッスンをご用意。美容部員、占い会社所属経験ありの講師が、潜在意識にある悩みから解決、外見の磨き方の方法まで、美しい女性に生まれ変われる習慣までをプロデュースいたします♪

 

 

アップアップ無料プレゼントは

こちらアップアップ

外見だけじゃない!

潜在意識の発掘で

新しい自分に出会える

 

プロフールはこちらから

 

 

 

人間関係で悩んでいたり、怒っていないのに怖がれていたり、話しかけられにくかったり、、、

そんな悩みを持っている人多くないですか?

 

 

 

こんにちは!美容マインドコーチ、セルフプロデュースアドバイザー門阪順子ですリボン

 

 

 

社会人だけでなく、生まれたときから逃れられない人間関係、学校、会社、取引先、ママ友、などなど次から次へ人や環境が変わってもついてきますよね!

 

 

 

 

その人間関係、はじめましての時点で良好な関係を気づきやすい方法は

『印象力とマナー』のスキルアップです。

 

 

 

 

 

 

マナーレッスンをちゃんと受けている人って意外と少なかったりします。

社会に入って教えてもらったり、本で読んでみたりでなんとかなっていますが、それだけで知ってるつもりがアウトプットできていないことがほとんど。

 

 

 

せっかく学んだマナーですが、それを生かすことで、人間関係が劇的に変わったりします。

 

 

 

 

わたしがちゃんとマナーレッスンをお金を出して初めて通ったのは、34歳の時でした。

 

 

 

失恋がきっかけで、もっといい女になってやる!という単純な動機でしたが笑笑

 

 

 

ですが、34歳でも知らなかったこともたくさんありました。

 

 

身だしなみはもちろんですが、所作や会話の進め方も身に付きました。

人見知りはなかったですが、食べ方や行動の雑さは悪い習慣になっていたので、気づかないまま過ごしていましたが、そこでいろんなことに気づかされたんですびっくりマーク

 

習慣って、いい習慣も悪い習慣も無意識の領域なので、自分では気づきにくいんですよね!

 

 

 

 

印象力は、よくも悪くも、ほとんど第一印象です合格

 

 

 

例えば、第一印象で適切な言葉遣いや挨拶をしてくれたりすると、自分の話を笑顔で聞いてくれる人に出会ったとき、この人は話しかけやすいからもっと仲良くなりたい二重丸って思いませんか?

 

 

 

マナーレッスンは、常識を学ぶだけではなく、人間関係を円滑にできるテクニックも身についちゃうのです爆笑

 

 

 

だから、マナーレッスンを自己流で勉強するより、どんな風にご自分が人から見られているのか、教えてもらって練習する方が

断然人間関係も良好にすることができます宝石白宝石白

 

 

 

 

 

 

マナーを学ぶことは自分磨き&男性にも女性にも好印象になって人間関係をスムーズにすることができますよ音譜

 

 

 

そんな自分磨きを頑張る女性を応援していますてへぺろ飛び出すハート

 

 

 

もっと詳しく知りたい方は↓

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

『たった5つのステップで!明日か

らキラキラ女子に大変身!』

公式LINEでぜひ受け取ってね☆

 

 

『セルフプロデュース1Dayセッション』

本当に自分が欲しいものがわかる体験ができちゃいます♡

 

 

ご希望の方は公式LINEから詳しく見てね音譜

2秒で登録できちゃいます↓

 

 

総合美情報を毎日更新中!