こんばんは☆

今日はリハーサルでした!
明日のNHKホール楽しみです💓🙋
よろしくお願いします。

今日は、最近読み終わった本を紹介させていただきたいと思います(о´∀`о)

住野よるさん作の か「」く「」し「」ご「」と「 です👀

目次みて、これはなんだろう?って気になった事がお話を読む事で理解でき、その時のわぁって満たされる高揚感がありました💓

全く新しい青春の物語です。

私だけが、この5人の秘密を覗いてるような感覚なって
それが私の持つ能力なんだ!と妄想しながら読みました(。 >艸<)

それぞれの、かくしごとと秘めた思い。
思いやりが誤解を生み、すれ違いまた新しい絆で繋いでいく。
思いが強ければ強くなるほど、変に気にしちゃって勘違いして傷ついちゃうんだよね…。
人間って難しい。

結局能力があったとしても、自分への気持ちは見えなかったり全てが分かるわけではないから。
どこか、何かが欠けているのが人間なんだなーっとしみじみと感じました。

ファンタジーっぽい内容だけど、わかるわかるって共感できるところも多かった!
テンポもトーンも凄く好きであっという間に読めましたよ😊

表紙もとっても好きです💓
こんな雰囲気の絵が好き。
細かいところは繊細にはっきりとしてるけど、ふんわりとした温かいものに包まれてるどこかほんのりとした優しさを感じる絵(o゚∀゚o)ノ

君の膵臓をたべたいの映画化も楽しみです💓

おやすみなさい!

今日おでかけ放送です☆
よろしくお願いします😇