昨日の夕方、地元社保事務所から、新適の事業所の処理が

終わったとの連絡をもらいました。


「待ってたよぉ~!!」


お客様といっしょに、首を長~くして待っていたので、午前早々に

社保へ取りに伺うと、フロアは順番待ちの方であふれていました。


皆さんの冷たい視線を感じながら、別室へ通され無事に受理してそそくさと

退散しました汗


さて、今回新適をした会社の中に、社保の加入に関して、

数ヶ月かけて社長を口説き落とした会社がありました。


当初その社長は社保の加入に関して、かなり躊躇している様子でした。

理由として、①多額の経費がかかる②社会保険庁の一連の不祥事が

けしからんの2点でした。


以上2点について、不祥事は言語道断であること、そして社会保険制度は

単なるコストではないと説明させていただきました。


何のためにこの制度が存在しているのか?」これが説明できるのは、

社労士しかいません。

これが抜けてしまうと、前述のように単なるコストと捕らえられて

しまうのです。


それは明らかに間違いですし、逆に企業として大きな損失

につながるでしょう。


前述の社保加入に際して①②の理由でためらっているとしたら、

それは判断ミスといえるでしょう。②について言えば、昨今のメディア

による報道に大きく影響されているだけです。


後期高齢者医療制度、年金制度に関するこのところ報道について、

私は少々疑問を感じています。

「何のために?なぜ存在しているのか?問題点はどこ?」という基本的

な議論を忘れずに、冷静に判断したいものです。


そんな人間の判断力の危うさを、この本では指摘しています。

参考になります。

「判断力」の磨き方 (PHPビジネス新書 35)/和田 秀樹
¥840
Amazon.co.jp