事務所にいるといろいろな営業の電話や訪問があります。

コピー機、HP作成、SEO対策、不動産、生命保険等々・・・・。


中でも困っているのが、先物取引の営業です。

何度も何度もお断りして、資料を送るのをやめてほしいと

言っても、「いやいやご参考までにと」送りつけ、事あるごとに

電話をかけてくるのです。


まったく糠に釘状態で、こっちの言うことをきかず、

一方的に押しの営業をかけてきます。


この会社の営業方針を疑ってしまいます。

というより、この会社に品格はないのかと思います。


相手方の意思を無視し、貴重な時間を割かせて一方

的に売り込むなんて、言語道断です。


押すだけじゃなく、引くのも営業のうちでしょ?