30代で絵を始めてどこまで上手くなれるか?にわか絵師HKN(ハクン)の、日々の気づき -4ページ目

30代で絵を始めてどこまで上手くなれるか?にわか絵師HKN(ハクン)の、日々の気づき

30代で突然ペンタブを買って萌え絵描きを目指すHKNが、日々の練習の中で気が付いたことなどをブログにつぶやいていきます。

自分は若くないので上手くなる方法を何でも試してみればいいという
考えには若干抵抗があります。
もう残された時間は多くないと思っているのでw

なので、どうやったら絵が上手くなるのか、なるべく遠回りにならない様
上達の為の方法論を考えながら絵の練習をしていきたいと考えています。


その考えを元に、まず絵を始める最初にあたり、
どうやったら上達するのかという基本的な方法論を
ネットや書籍などでプロの意見を色々調べてみました。

もちろんその考え方は人それぞれなのですが、有名な人や上級者の多くに
共通する方法論がいくつかあることに気が付きました。

その上位二つが

・とにかくたくさん描く
・模写をたくさんする

というものでした。

どうたくさん描くか?
何を模写するのか?
などなど内容に関してはまた細部にわたりますが、上達の為の真理は
この二つの中に多分にあることはほぼ間違いないと思います。


絵を描き続けていると、どうやったら上手くなるんだろう?
と、迷うことが時々(かなり?)あります。

しかし、その時はとりあえずこの二つを実践しておけば
遠回りにはならないんじゃないかなって思います。

なので迷ったらたくさん描く!模写をする!
とりあえず自分はそんな感じでやるようにしています。
放送中の環境光の話題から


・環境光が塗りのひとつの分かれ目かもな
・みんな入れますよね、環境光ですよっていう説明的なものですね
・実際はさみしいとことかに絵の情報を付加していることが多いですが
・胸の下とかに入れますよね
・メイン光源・サブ光源1・サブ光源2・環境光くらいあればかなり立体的になる
・環境光ってなんだろう・・・
・絵の中から他の状況を表す感じの表現かな
・三光源はお手本的なライティング


環境光とは、光源の光が物体などによって散乱された間接光のことである。
これは空間の至る所に散乱され、直接光がとどかない影の部分にもわずかに明るさを与える。

なお「環境光ってなんだろう・・・」と真面目に発言していた方は、
色彩感覚と塗りがとても素晴らしいプロの漫画家の方ですw
つまり、必ずしも知識が無くてもすごい絵は描けるのでしょうけどねw
しかし、自分みたいな才能のない人間は、少しでも多くの武器としての
知識を備えていきたいとは思っています。

今は上達の為に模写を練習の中心にしています。
現在自分の中で最高の萌えはToLOVEるの矢吹健太朗先生の絵柄ですね~。

ということで、最新刊の4巻を買ったので、
その中からこんな感じで模写の練習をしています。




放送中に出たモチベーションを上げるにはどうすればいい
という振りに対する会話を少しまとめてみました。


・他人と約束する
・エロ絵でも描けばいいんじゃないか?
・絵を描くしかない場所で描けばいい
・pixivとかにでも「何月何日にアップします!」と宣言しておく
・毎日pixivなどに上げる習慣にする
・自分は日課にしてるなぁ
・自分の場合は厳しくすると描かなくなってしまいますね
・締切も約束も誰だって簡単に破るよ。缶詰になるしかないよ。
・温泉に缶詰だ!
・みんな絵描き島に閉じ込めてやる
・というかゲームのように楽しいから描いてるんじゃないの?
・毎日pixivパワーチェッカーやってゲーム感覚でやってたり
・今は反響を頂ける場所があるのでモチベが保ちやすいですね
・(自分の場合は)描くことより見てもらえることがうれしいんだと思います
・存在意義とかでしょうか
・絵は目的じゃなく手段(キリッ
・自分は描くの好きだな 見てもらうのは付随的だわ
・僕は絵が目的ですね、絵しか興味がないです
・俺は金が目的かな!
・エロ目的です
・金目的は最初はハイになってたけど、色々きついものがあるわ
・なんといってもカネ目的は切実的すぎる
・そうですね、勝たなきゃならないから
・勝てばいいじゃん、なんつってー!
・勝ち続けるのが大変だわ、どう考えても趣味程度が一番楽しめるよ
・運とかが大きいですしねw
・お金というとアレですが、生活がかかっているとも・・・
・けど、公にさらすことがポイントではありますよね
・小学生の時にどんな気持ちでお絵かきしてたかって思い出し続けるのさベイビー
・小学生の時はエロ絵描いていたわ
・なっ!?
・初めておぱーい自分で描いてみた時の興奮はすごかったなw
・僕は子供の頃はガンダムばかり描いてましたねw
・描いて褒められたのがうれしかったからだと思いますね、スタートは
・自分の納得いくものが描けないのが原動力かな?ごくたまに満足するけど

・絵の満足感って、その時の気分であることが多いですよねw

・俺の場合は完全に逃避行だよ、絵は
・プロとして仕事で「描かされる」事すら楽しめるんだよ。上達するから。
・求道者みたいですねw
・侍ですから


※なおこの会話をされた方々の大半は、
絵を描くことをお仕事にされてる方です。
第686回のニコ生放送中に頂いた
色塗りに関するアドバイスのメモです。

・顔に面した髪に薄く肌色に近い色で反射光を入れる
・一系統色以外も色使うと捗る、オーバーレイの透明度かなり薄めで、
違う系統色を部分的に入れてみたりとか
・一部分の塗りで考える色は三つだけでいい、モノ自体の色、
当たってる光の色、モノ自体の色から少し離した面白いと思う色