かつです。釣り情報。私が住む新潟の近辺のものです。



🐟 先週(6/7〜6/13)の釣果レポート




下越(新潟港〜聖籠〜岩船エリア)



  • アジ:15〜38cm中心に、朝夕のサビキ&アジングで20〜35匹。好調!  
  • キス:砂浜ちょい投げで10〜20cmキス。群れが濃い日だと40〜50匹クラス。  
  • ヒラメ:35〜68cmの大型ヒラメが混じってアツかった。投げ→底狙いデイゲームで狙撃成功!




中越(柏崎・寺泊エリア)



  • キス:柏崎中央海岸や松浜〜寺泊砂浜で良型ピンポイント。日により20〜30匹釣果。  
  • アジ・サバ・イワシ:サビキで中型アジ20〜38cm、サバ・イワシも好調。干物のネタ確保!  
  • スルメイカ&マダイ:寺泊の船釣り情報だが参考。スルメ約25杯、マダイ0.8〜4kgで船中40枚級。岸からもデイゲーム狙える兆し。  






🎣 今後2週間(6/14〜6/28)の展望&狙い目ターゲット




狙い1:

アジング・サビキでアジ



  • 20〜35cm級アジの回遊は継続が期待されます。朝夕の潮止まりタイミングがキモ。
  • タイプ:サビキ仕掛け or アジングタックル 0.4〜0.6gジグヘッド。




狙い2:

ちょい投げでキス



  • デイゲームでも活性高く、15〜25cmの良型群れがいる模様。
  • 仕掛け:6号前後のちょい投げ+ジャリメ。群れを探して広範囲キャストを!




狙い3:

ヒラメの底狙い



  • 大型35〜60cmヒラメが確認済み。アジやキスの群れ周辺でゴロタ場ルアー、またはウキ釣り+活きアジがおすすめ。




狙い4:

初夏のイナダ狙い



  • 岩船・糸魚川エリアではイナダ回遊報告あり。岸からジグ・メタルジグ、ショアジギングでチャンスアリ。




検討:

スルメイカのデイゲーム



  • 船釣りでは好調な寺泊でデイエギング・餌木も有望。岸釣りでどこまで届くか?様子見ながら挑戦を。

新潟にお住みの方や近々釣りをされる方は何度も読んでくださいね♪


楽天市場