今日も出張でしたあせる

{216FD2FA-AB2E-44B9-944E-D239DC43F2D0}
NASA



ではなくてスペースワールド駅
{6D434C77-1A97-4D38-A770-35208B608C62}
ここの駅もきれいですねグッド!
{C1A67F6D-4AB7-4DC9-981A-76F503767245}
駅前も広々として開放感があります

博物館など施設も充実してます

 

ただカップルや家族連れが多く

背広姿ちょっと浮いてましたね爆笑




小倉まで新幹線を使ったのですが…

九州新幹線と違いを感じました




よく使う九州新幹線のトンネル内では

すぐに圏外になるチュー




特に熊本から鹿児島中央駅まで

けっこうトンネルが多い

新幹線は携帯使えないって思ってたけど…




小倉から博多まで はトンネル内でも使えるびっくり
(圏外にならない)




九州新幹線となにが違うのか???




小倉〜博多間はJR西日本

九州内だけどJR九州とちがう会社




JR西日本の方が優れているのか???
(上場したばっかりのJR九州さん反論は?)




乗った車両がのぞみだった




のぞみの車両が優れているのか?
(さくらさん反論は?)




何れにしても快適でした

単純にJR九州も同じように

トンネルなんのそのってなりませんか?



どなたか違いを教えておねがい