奨学金って悩ましい。


我が家は子どもご生まれる前に繰上げ返済をして

ほぼ全ての奨学金を返済しましたにっこり


ほぼというのは、無利子の奨学金については

焦って返すメリットがないと感じたので放置してるので。来年か再来年かな?終わります。


これは今後もそのまま返済する予定です。

月々14000円ほど差っ引かれていますが、当時よりがっつりインフレですから利子がないなら益々早く返すメリット無し。一応口座に全額入れてるので痛手はないです。


けど、それ以外は頑張って返しました。



返す前は、はっきり言って奨学金が家計を圧迫していました爆笑


その額夫婦で


54000円驚きガーン


周りにここまで奨学金に重課金してる夫婦、いなかった…笑 


改めてすごい額では!?!?!?


毎月毎月この数字を見るたびに嫌になっていました。だってもう何も生み出さない数字…その分使ったんですけどね。


それで、

2017年〜2018年にかけて、

繰上げ返済を断行!!


約500万キラキラ


今思えば貯金しながら2年で500万返したんだから

大したもんだと思います。


その間、北海道旅行にも行ったし←

良い宿でした。




実は私の奨学金の1番大きいものを固定金利にしてしまっていて(おバカ…)

変動であれば長らく低金利なのに

1.5%くらいの利率だったので

繰上げ返還しなければ夫婦総額で900万近くの返済になる予定だったので、利息なんて払えるか!!返したる!!と闘志を燃やしてました。


また2017年くらいに読んだこの本が、家計管理の方法を見直すきっかけにもなったというのもあります。


中古は新版ではないですが、私が読んだのはこちらなので基本的な考え方を知りたいという人はこちらでも良いかと思いますニコニコ


ちなみに既にこの本のことは書いてます飛び出すハート




返済は貯めたお金が一気になくなるので赤ちゃん泣き

悲しかったですが、月々の支払いが大幅に減り、更に給料が上がることでザックザクと増えていき、確か2年ほどで元の資産に追いつきましたキラキラニコニコ


(せっかく返したのにその10倍高い額の新しい負債を抱えましたけどね)


ところで、奨学金の金利も今後は少しずつ上がるのではないかと思っています。事実、この一年くらいでやや上がってますよね??


これから借りる人(やその保護者)は是非そのあたりも確認しながら将来を見据えて欲しいなと思います。