2月だというのに4月並みの暖かさだそうで太陽、今日は通院時に首の後ろに日焼け止めを塗って出かけました。
今年の夏はどうなっちゃうんだろうガーンタラー



1月のロングドライブ旅も最終日の記事になりました照れ


京都の湯の花温泉のお宿をチェックアウトして、知り合いのNさんご夫妻の仕事場訪問

暖簾をかける商売って、かっこいいラブ

照明器具もおしゃれで萌え〜ラブ

いただいたお茶菓子がうんまいよだれ飛び出すハート


面白い自販機に連れて行ってもらいました。

すぐきのお漬物ゲラゲラ

しかも買って貰っちゃいましたラブ

次に連れて行ってもらったのが

あぶり餅屋さん、2軒あって行きたい方を選んでとガーン

味はほぼ一緒だと言われて悩みながら撮影

すごい松の木!

屋根を突き抜けるように生えていた!?

て、結局イートインが広そうに見えたかざりやさんへ

炭がはねるから気を付けてと言われました炎

何の飾りだっけ…

注文してから席を案内されて待ちます。

待つことしばし、これまたお初もの、あぶり餅音符

10本1人前、だったかな


あぶり餅のこと


きな粉を練りこんだお餅が炭火で炙られて、白味噌ダレにドボンされたのをいただくらしい酔っ払いハート

Nさんの奥様があぶり餅大好きで、2人前ずつ頼んでくれました。お代わりにはオマケもびっくりラブラブ

無限に食べられそうもぐもぐルンルン

絶妙なサイズと甘さ、ハマりますキラキラ


せっかくなので今宮神社にもお参り

呉服関係のお仕事をする人が多くお参りされると聞きました(たぶん)。

飾りがキレイおねがい

ごちそうさまでした。ありがたやお願い




まだ時間があったので、修学旅行の定番コース?

金閣寺にも行ってくれましたキラキラキラキラ

水に映るのが何とも良い感じニコニコ

少し離れて

さらにちょっと先から

横を通った時

そこそこ息が切れる階段を昇った先から無気力アセアセ

離れの、茶室(たぶん)

木立の中からも撮るカメラ

茶室の中

下界に降りてきたらなんとびっくり


晩ごはんへと、続く

上矢印 水戸に帰る日でしたが笑い泣き



上矢印絶賛呟き中爆笑ツブヤイテイルノハワカイヒト

ご訪問、いいねをありがとうございますニコニコ


茨城県水戸市にある
すごい塾アプス校by中森泰樹
ハジメ先生もご意見番としてウロウロしています爆笑


ブログネタはほとんど食べものゲラゲラ
塾予備校その他!?の仕事をしているハジメ先生(夫)や学生の子どもたちのこと、ごくたまにちゃんと教室ネタを載せていますウインク
連携しているインスタネタ「も」ほとんど食べものもぐもぐハート
時々「元祖華道家」Kリー大先生の作品を載せていますガーベラ赤薔薇ピンク薔薇